【無骨】買ってよかった焚き火ハンガー【使って分かったの3つの良さと注意点】

f:id:marcy-k:20200416122240j:image

焚き火好きな方こんにちわ。

本記事では、オススメのキャンプ道具:焚き火ハンガーをご紹介します。

 

インスタグラムなどでお馴染みの焚き火ハンガー・・

焚き火周りにあるだけで絵になるので

「欲しい!」と思いつつ、結構なお値段だし、自分には遠い世界の贅沢品という認識でした。

が、超絶お得な焚き火ハンガーを見つけてしまい、

とうとうメルカリで購入してしまいました。

使用回数は、まだ5回ほどですが、今ではもう手放せません。

使って分かった焚き火ハンガーの良さと、注意点についてお伝えしたいと思います。

 

焚き火調理に興味のある方

とりあえず焚き火周りを整理したい方

とにかく使い勝手の良い焚き火ハンガーを探している方の

参考になりましたら幸いです。

 

焚き火ハンガーの有名どころ

様々なものが売り出されていますが、有名どころはこのあたりでしょうか。

 

CAMP MANIA PRODUCTS  /  FERE HANGER(L)

f:id:marcy-k:20200416120535j:image

(出典:CAMP MANIA PRODUCTS / FIRE HANGER (L) | CAMP MANIA PRODUCTS

camp-mania.com

キャンプマニアプロダクツの売り上げランキング1位!ファイアハンガー(L)

S ,M,Lの三種類のサイズ展開。

杭を地面に打ち込んで、ハンガーを引っ掛けるだけ。ど定番のアイテムですね。

 

オプションで、ファイアテーブルも取り付け可能です。

camp-mania.com

焚き火調理に必須なこちら。

焚き火ハンガーを買うなら絶対欲しい!焚き火調理したい!

 

何より、この無骨な見た目、手軽に設置可能なところに、めちゃくちゃ惚れ込みました。

が、設置は手軽だけど、お値段がお手軽ではありませんでした・・・。

Lサイズのもので合わせて買うと税別1万8千円。

 

ユニフレーム  /  FGハンガー

f:id:marcy-k:20200416120825j:image

(出典:FGハンガー | ユニフレーム アウトドア用品総合メーカー

ファイアグリルのオプションという位置付けで、実用的。お値段もお手頃・・・なのでしょうか。これで、1800円というのは、私はむしろ高く感じてしまいますが、安心のユニフレームですからね。

 

37CAMP  /  ファイヤーラック「ハンギング」FR201

f:id:marcy-k:20200416121012j:image

(出典:製品一覧 PRODUCTS | 37CAMP

キャンプマニアの焚き火ハンガーLとオプションの焚き火テーブルを買うよりも安く済みます。

ただ、それぞれのハンガーをしっかりねじ止めする仕様になっております。

作り自体はしっかりとしているようなので、落下する事はなさそうです。

 

 

 PETROMAX ファイヤーアンカー

言わずと知れたペトロマックス製。

ハンガーが波打っているので、一本のハンガーに3つものがかけられますね。

また、直接肉や野菜を置けるステンレスグリルが付いているのが特徴的。

f:id:marcy-k:20200416121131j:image

(出典:ファイヤーアンカー fa1 ペトロマックス(Petromax) │ スター商事ショッピングサイト

焚き火をしながらの冬バーベキューなんかもできちゃいそうですね。

ただ、アマゾンの口コミによると、杭の強度が弱く、先端の尖った部分が取れたという口コミがあります・・・。個体差があるとは思いますが・・・。

 

 CAMPOOPARTS ツールスタンドSET-H800-TYPE

f:id:marcy-k:20200416121228j:image

超絶無骨なデザインで、お値段もそこまで高くない。

最後まで、買おうかどうか迷いましたが、こちらもハンガーをただ引っ掛けるだけで固定されるタイプではないので、やめました。

 

私が購入した焚き火ハンガー

f:id:marcy-k:20200416121349j:image

6900円なりー。

キャンプマニアとほぼ同じ作りです。

はじめからグリルテーブルが付いているのが嬉しい!ハンガーも3本。

お買い得すぎです。製作者のironcraft.zenさんに感謝!

https://www.mercari.com/jp/u/485971573/(←出品者様のメルカリのページのリンクです)

 

 

使って分かった良さ

嵩張らず、扱いに気を使わない

車の二列目のシート下に、すっとおけます。

現時点で、積載がギッチギチの方も負担にならないのではないかと。

また、収納袋などはついてないので、直置きしてます。

シンプルかつ、タフな作りなので、割と雑に扱ってもハンガーが

曲がったりするような事はなさそうです。

 

グリルの使い勝手が良い

f:id:marcy-k:20200416122456j:image

高さ調節がめちゃくちゃ簡単です。

もともと、ベルモントの焚き火スタンドをメインの焚き火調理台にしようとしていましたが、

 今では、ほぼ薪置きになっております。

まあ、それはそれで使い勝手が良いので、いいんですけどね。

www.camp-tea.work

 

焚き火周りがスッキリする

「うん。焚き火ハンガーってそのためのものでしょ」

と、思われた方。ごもっともですが、暫しお待ちを。

焚き火周りがスッキリする事で得られる

恩恵が想像以上に大きかったので言及させてください。

 

焚き火周りってなんだかんだで、ものが多くなりがちです。

トングや、革手袋、ランタンとか斧とかね。

すぐに使いたいのに、薄暗い中、なかなか探し出せなくなった経験

皆さんもないでしょうか。

今まで、私は囲炉裏テーブルにトングも手袋もランタンも

全て置いていました。

f:id:marcy-k:20200416122039j:image

ごっちゃゴチャですね。

テーブルとして使えるスペースが減るし

道具を使いづらく、焚き火調理が煩雑になって

「疲れた・・・なんだか食べた気がしない」

ということも。

 

でも、焚き火ハンガーがあれば、ランタンを吊り下げておいて

手元の明かりを確保でき、尚且つトングなどの、よく使う道具を

ハンガーにかけることで、定位置を決めることができます。

f:id:marcy-k:20200416122132j:image

たったそれだけなのですが、

想像以上に焚き火調理のストレスが激減したんです!!

 

と、熱をこめてご説明しても、このあたりは実際に使ってみないことには、

なかなか伝わりづらいかもしれませんね。

 

 

注意点

重めのハンマーが必要

土のサイトなら、地面に杭を打ち立てるのは容易なのですが、

硬い砂利サイトなどでは、ガッチリとしたハンマーで打ち込む必要があります。

ゴムハンマーしかないよ、という方は、以下のような

ハンマーがあると捗りますよー。

 ちなみに、私は一番下のものを使っています。

エリステを打ち込むのに、初めてのキャンプから使い続けておりますが、

めちゃくちゃいいですよ。

収納袋には、ペグも十分収納できますし。

 

暗くなったら(酔ってるときは)要注意

暗くなると、ハンガーが闇に同化してしまい見えにくくなります。

私は酔っ払って焚き火ハンガーがあることを忘れて、ぶつかったことがあります。

小さなお子様がいる方は、配慮が必要かもしれません。ちょっと、ムードは下がりますが、焚き火ハンガーにサブのLEDランタンをひっかけて、明かりをつけておけば問題なしかと。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

焚き火ハンガーは、上級者のアイテムなんて事はなく、

設置は非常に簡単ですし、使い勝手もいいです。

そして、サブのランタンスタンドにも使え、

汎用性が高いと思います。

 

焚き火調理を考えている方

焚き火周りを整理したい方

買って後悔はしないかと思われます。

 

ご自分の好みに合ったものがありましたら

ぜひ購入を!オススメです。

【無骨な焚き火周りを演出】ベルモントのアイアン焚き火スタンドを買う前に知っておきたいメリットと注意点

f:id:marcy-k:20200413073150j:image

 

お久しぶりです。本業が忙しくて、だいぶご無沙汰してしまいました。

ここ3ヶ月で世間は目まぐるしく変貌を遂げておりますね。

皆様、どうかお体には気をつけて、ご自愛くださいね。

 

さて、私自身もここ三ヶ月でサイト周りが色々と様変わりしておりますので、

これからガシガシキャンプ道具をご紹介していきたいと思います。

本日のメニューはこんな感じ。

 

 

まず第一段!

 

ベルモントのアイアン焚き火スタンド

https://www.instagram.com/p/B7s5EHRhoj7/

marcy-k’s Instagram post: “#ベルモント #アイアン焚き火スタンド #キャプテンスタッグ #ヘキサステンレスファイアグリル ベルモントのアイアン焚き火スタンド。重量3kgということで、めちゃくちゃ華奢。でも、安定感バッチリ。耐荷重30kgは伊達じゃない。…”

 

ずっと欲しかったこちらの製品!ついにゲットしましたー。

www.camp-tea.work

 

 

まずは、どんな製品なのかをサックリまとめます。

 

使いどころ

焚き火調理場

f:id:marcy-k:20200413062013j:image

(出典:アイアン焚火スタンド・ラック | 株式会社ベルモント

脚の取り付け位置を変えるだけで各社の焚火台に合わせて高さが調整できるから、焚き火調理が快適にできるよ!というのが、この商品の一番のウリかと思われます。

確かにキャプテンスタッグの名作焚火台

こちらも写真のように

f:id:marcy-k:20200413083811j:image

高さバッチリ。

ちなみに耐荷重30kg。重たいダッチオーブンも余裕です。

 

 

焚き火周りの小物整理

f:id:marcy-k:20200413061753j:image

(出典:アイアン焚火スタンド・ラック | 株式会社ベルモント

スキレット、シェラカップ、トング、薪バサミなんかを「とりあえず」置いておけます。

以下のオプション

取り付けると、この辺の機能がフルパワーで発揮できることでしょう。

わたしはオプションを持っておりませんので…

 

薪 & 斧 置き場として

私は主にこんな感じで活用しております。

f:id:marcy-k:20200413062509j:image

薪置き場として…そして、ハスクバーナの斧がシンデレラフィット。

メーカー推奨の使い方ではないかと思いますが、この使い方かなりおすすめです。

焚き火スタンドの上に薪を広げられるので、雨に降られた薪を乾かすのに最適でした。

 

購入価格

Yahooショッピングに出店されている「EC JOY!ライフアンドグッツ」さんで

8530円で購入しました。

Amazonで¥9,351(2020.4.13 現在)

 

キャンプ道具ってタイミングによって購入価格がかなり変わってくるので、

欲しいものはこまめにチェックしてみると良いですね。

 

メリット

軽い

重量3.0kg!キャンプにおいて軽いは正義。

袋に入れて持ち運び楽々です。

f:id:marcy-k:20200413080656j:image

 

安定感

軽いけど、見た目以上にかなり安定しています。

対荷重30kgだけあって、構造上、上からのしかかる力には滅法強そう。

地面が多少凸凹でも大丈夫。大きな石がゴロゴロの河原でも問題なしでした。

f:id:marcy-k:20200413080729j:image

 

 

注意点

見た目が華奢

 アイアンクラフトみたいな重厚感を求める人にとっては物足りないかも。

f:id:marcy-k:20200413075806j:image

(出典:https://store.shopping.yahoo.co.jp/music-outdoor-lab/item_image_gallery.html?store_id=music-outdoor-lab&page_key=izanami-half

 

こんな感じで薄いです。

f:id:marcy-k:20200413080207j:image

 

足で蹴飛ばすと倒れる

自重が軽いので、足でひっかけると、倒してしまうことも。

まあ、でもこれは、設置したら早めに、薪やダッチオーブンなんかを載せておけば問題なしです。

 

まとめ

重厚感はやや物足りないものの、軽くて扱いやすく、安定感も十分です。

耐荷重30kgということで、焚き火調理台としても(薪置きとしても)十分すぎる機能性、そして拡張性。焚き火周り専用のラックとして、現状これほど適したものは他にないのでは?と思います。

 

焚き火が大好きで見た目が気に入った方は買って損はないかと思います。

 

 

 やっぱりフルセットにしとけばよかったなー。

 

 

 

 

おすすめ関連記事

 

www.camp-tea.work

www.camp-tea.work

www.camp-tea.work

www.camp-tea.work

 

なんで保育園の先生の言うことは聞くのに、親の言うことは聞かないの?

こんにちわ。月一ファミリーキャンパー・教育マニアのmarcy-kです。

 

はい。久しぶりに素敵な本を見つけましたのでご紹介します。

「認められたい」の正体 ― 承認不安の時代 (講談社現代新書)

「認められたい」の正体 ― 承認不安の時代 (講談社現代新書)

  • 作者:山竹 伸二
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2011/03/18
  • メディア: 新書
 

題名のような問いにバッチリ答えてくれておりますので、子育てでモヤモヤしている方はぜひ読んでいただきたいです。

また、オンラインサロンとかに複数入ったり、せっせと勉強会やセミナーに行ってる方にもぜひとも読んでいただきたい!

自分の行動の原動力がどこから来るのか見つめなおすきっかけになるかと思いますので、NewsPicks界隈が、どれだけアップデートせよ!と煽ってきても、変な焦りを感じなくなるかと思います笑

また、哲学、心理学なんかに興味がある方も、ニヤリとするような内容になっておりますし、哲学が絡んでくるということは、自由を愛するキャンパーの方々にも是非とも読んでいただきたい。

 

でも、実は一番読んで欲しいのは、「嫌われる勇気」を読んで、承認欲求をこじらせたまま停滞している方。これを読んだ方が楽になると思います。

たしかに、嫌われる勇気は、まさにひと時の勇気を持たせてくれるでしょうが、やはり、他者から拒絶されるのは耐えがたい痛みのはずです。一説によれば、他者からの拒絶の痛みは分娩の痛みに匹敵するのだとか。

嫌われる勇気を持って、自分の人生を生きろ!というのはもっともだし、つい感動してしまうんだけど、自分の中にある承認欲求を否定せずに上手に付き合っていくヒントが散りばめられているこちらの本を先に読むべきかと…

 

これが2011年に出されていたことが驚きです。が、それ以上に、名を残している哲学者や心理学者たちはとっくの昔から人間の自由を求める性質と他者からの承認を求める性質についてかなり深掘りして議論していたという事実に今更ながら驚いてしまう。

 

承認の供給不足の今を生きる全ての方へ。この本を読んでみてください。

ゴミ箱?炭入れ?スツールにもなる使える素敵な缶たち

f:id:marcy-k:20200109082055j:image

こんにちわ。月一ファミリーキャンパー・教育マニアのmarcy-kです。

先日、田代運動公園近くの中津川河川敷でキャンプをしてきました。

無料で、トイレも近くにあるのですが、炭、ゴミなどは持ち帰りです。

 

生ゴミは袋をきゅっと閉じるものの、車内に臭いが…。

また、灰や薪の燃え残りは仕方がないのでビバホームで買った炭が入っているダンボールに入れました。

焚き火の燃え残りに火の気は無さそうでしたが、ちょっと怖かったです。何より衝撃で炭の入ったダンボールが倒れたら車内が灰で大惨事になりそうで、ヒヤヒヤしました。

 

さて、ということで、薪の燃えかすだろうが、灰だろうが、生ゴミだろうがボンボン入れられるタフに使える蓋つきの収納が欲しい!と思い、調べてみましたー。

 

 

 

これだけあります。

お値段は2000〜7000円というところ。

 

この中なら私は一番下のゴードンミラーのやつかなあ。こんな風にスツールモードにもできるし

f:id:marcy-k:20200109082055j:image

 

完全に缶!という形にもできる。

f:id:marcy-k:20200109082205j:image

 

何より見た目がタフそうでよいですねえ。

 

まとめ

我が家は必ず炭を持っていくので、炭入れにいいなと思いました。また、生ゴミをサイトに置いておくと、野生の動物などがきそうなので、そういったものをまとめて入れて蓋をしておくと少しはマシかな…とも思いました。

 

焚き火の近くに置いてあると、炭を取り出しやすそうだし、雰囲気も良さげ…これは、いつか買ってしまうな…と思うものたちでした。

キャンプ道具を楽天アプリで買う時に起こる悲劇

f:id:marcy-k:20200106082419j:image

こんにちわ。月一ファミリーキャンパー・教育マニアのマーシーです。

 

キャンプ道具って、少しでも安く買いたいですよね。値段がかなり変動するので、タイミングが大事!

それを痛感した悲しいお話です。

私のような悲劇がこれ以上生まれぬよう、この記事を書きます。

 

楽天はたまに掘り出しものがある

楽天ってたまにあり得ない安さでキャンプ道具が売られていることがあるので、Amazonと併せて定期的に巡回してるんですが…

 

今回、こんなものを発見しました!

f:id:marcy-k:20200106080003p:image

ペトロマックス : ファイヤーボウル!

しかも使い勝手の良い48cmのもの!

定価1万ほどのものが、6280円!

これは買い!

だったんですが…

 

コールマンのヴィンテージランタンを買った直後ということもあり、買い物カゴに入れて、保留にしてしまいました。

 

楽天アプリはいつでもポイントが0.5倍

そう、楽天で購入するならアプリを活用した方がお得なので、毎回こちらのアプリを起動して活用しておりました。

https://apps.apple.com/jp/app/%25E6%25A5%25BD%25E5%25A4%25A9%25E5%25B8%2582%25E5%25A0%25B4/id419267350

 

値上がりしたら嫌だなあ、と思いつつ毎日買い物カゴのページを更新して確認していました。

f:id:marcy-k:20200106080716p:image

アプリだと、画面を下の方に引っ張ると更新されます。

 

買い物カゴの画面で更新しても、値段は更新されない

今日、満を持して購入しようとしたら…

f:id:marcy-k:20200106080843p:image

不吉なエラー。

ざわ…ざわざわ……

 

商品ページに飛んでみると…

f:id:marcy-k:20200106080924p:image

うーーわーーーー!

 

これ、本当に声が出ましたからね。

ファミコンでドラクエⅢをやっていた頃の絶望感を思い出しました。ある日、学校から帰ってきてカセットを入れてスイッチを入れたら、あの恐ろしいメロディが…

そんな気分になりましたね。

 

大事なことなのでもう一度言います。

楽天アプリで買い物カゴに入れた商品の現在の値段は、商品ページに行かないと確認できません。

 

もう、これ以上、こんな悲劇が広がらないことを願います。

 

価格変動の予兆はあった…

買い物カゴに入れてから、ファイヤーボウルを購入するかどうか吟味するため、Googleで検索した時

f:id:marcy-k:20200106081523p:image

途中から、冗談の商品販売ページから消えてたんですよね。その時点で値上がりしてることに気づくべきでした。

商品販売ページがなくなったタイミングは結構早かったです。

 

まとめ

  • 楽天アプリで買い物カゴに入れた後、現在の価格を確認するには、商品ページに飛ぶべし。
  • ていうか、楽天で、安!と思った商品は即購入。すぐに値上がりする恐れあり。

 

はい。今回かなりショックでしたー。キャンプ道具って一種の投資ですよね。株価みたいに変動が激しい。商品を知り、底値を知り、買うべき時に買い付けましょう。

 

悲しみの連鎖は私で断ち切れて欲しいと願うばかりです。

【初心者ファミリーキャンパーに伝えたい】キャンプ道具を揃えようと思えたなら妥協してはいけないこと

f:id:marcy-k:20200105191955j:image

こんにちわ。月一ファミリーキャンパー・教育マニアのmarcy-kです。

初心者キャンパーに伝えたい!などと、言いつつ私自身まだまだ初心者の域を抜けないので、大変恐縮です、、

ただ、月一以上キャンプに行くようになり、確実にキャンプ沼にハマっております。欲しいものが多すぎて困ってしまう…。

 

何故そんなに欲しいものがあるのか?

それは、今使っているキャンプ道具に満足できていないからです。

 

はい、早速本日のテーマ。

これから「本格的にキャンプ道具を揃えよう!」と意気込んでいる方に伝えたいことを結論から述べます。

 

キャンプ道具を揃えるなら、Instagramを見漁って、自分が本当に気に入った見た目のものを選びましょう。

 

それが、結局1番散財しないで済む方法かと思います。

 

機能よりも見た目を重視?

機能か見た目かをここで論じる気はありません。どちらも大事。ただ、機能だけを重視しても、決して満たされないというお話です。そもそも、キャンプという行為そのものが、非生産的な行為で、資本主義社会においては「機能的」ではありません。ただ、私は個人におけるキャンプの機能は、「非日常にどっぷりと浸り、日々抱えるモヤモヤをリセットし、前を向くこと」と定義しているので、自分のサイトも非日常感あふれるものにした方が理にかなっているかと…。

 

例えば、私が最初に購入したこういうテーブル

軽いし、組み立ても簡単だし、撥水性抜群だから、何かこぼしてもさっと拭けばいいし、何より安い!

でもね。結局、こちらを購入しましたよ。

重いし、こぼしたら木と木の隙間に入って拭きづらいです。にも関わらず、金額は前述のものの3倍!購入したのは、ズバリ見た目に惚れたから。

 

テーブルという機能でいえば、断然前者なんですが、後者を選んだのは、「非日常に浸るため」です。前者がダサいから選ぶのはやめておきましょう、ということを言いたいわけじゃなくて、前者のキャンプ道具に心底惚れ込んでないのに、テーブルという機能だけで選んだとすれば、満足できなくなりますよー。という例です。自分が気に入ったものなら良いのです。

 

つまり

自分が、「キャンプにどんな機能を求めているのか」を明確にして、その機能を満たすキャンプ道具を選びましょう!

ということですな。

 

でもまあ、キャンプに求める機能って、やっぱりみんな非日常にどっぷり浸ることではないのでしょうか?

そうなると、使うキャンプ道具の見た目や雰囲気はかなり重要になってきます。最初に妥協して、「とりあえず使えればいいや」と揃えたものは使わなくなります。もったいないです。

 

ファミリーキャンプにオシャレは禁物?

とはいえ、「いやー、でも、オシャレな高いキャンプ道具を買っても子どもに壊されたら嫌だしなー。」と二の足を踏むファミリーキャンパーの方は多いかと思います。私もその1人でした。

ただですねえ。子どもがキャンプ道具を壊す事態を引き起こしてしまうということは、そもそも、安全性の担保がされていない状態だと思った方がいいです。もっといえば、そういう状況を作り上げた要因として、人員配置と場の設定に問題があるかと思われます。要は、子どもが目の届かないところにいる状況を作りやすくしているということですよね。

そんな状況を作らないように、例えば、テントの設営中、大人1人は子どもたちのそばにいる。

とか、

大人が焚き火を楽しんでいる時、子どもがテント内で遊んでいる様子が見えるようにする

という

子どもから目を離さない、子どもを視界の中に入れておく工夫が必要ですよね。

子どもから目を離さないのは、キャンプ道具を壊さないかどうか見張るためというよりも、安全の確保です。

故に、暴論ですが、「壊されたくないからオシャレで値の張るキャンプ道具に手を出さない」というのは、安全の確保を手放すことに繋がるかと…

加えて言えば、オシャレで人気のあるキャンプ道具って、やっぱり造りもしっかりしているので、そうそう壊れないと思います。

 

今からキャンプ道具を揃えるなら?

具体的に今からキャンプ道具を揃えるなら何を買うのか、一挙公開いたします。

 

テント

正直テントのオシャレさってイマイチ分かりません。色合いとその他のキャンプ道具がマッチ

 

テーブル

これは、実物を見ると人気の理由がわかる!素敵な風合いですよー。

 

チェア

正直、座り心地はハイバックの方がいいんですけどねえ。この形には勝てない。

 

焚き火台

ただの鉄板にこの値段??でも好きなんですよねー。

単純な構造だからこそ頑丈そうだし、大きな鉄板として料理に使えるよ!

それだけ。

 

ランタン

黒とグレーの色合いが好き。しかも普通のガソリンも使えるというね。ホワイトガソリン高いので…

 

さらに、灯油で光るランタンもあります。

緑が好き!という方はどうぞ。

 

ラック

f:id:marcy-k:20200105183417p:image

ま、正直、なきゃないでなんとかなるんですけもね。

でも、これは買うなー!というより、今も欲しいですね。

買っちゃおうかな…

 

収納
スノーピーク(snow peak) ファニチャー シェルフコンテナ 25 UG-025G

スノーピーク(snow peak) ファニチャー シェルフコンテナ 25 UG-025G

  • 発売日: 2015/01/01
  • メディア: スポーツ用品
 

まあ、これもなきゃないでなんとかなるものなのですが、サイトがごちゃつくと、一気に生活感でますからねえ。

 

まとめ

キャンプ道具を揃えると決めたなら…

  1. Instagramを見る。
  2. 気になったキャンプ道具を調べる。
  3. 懐具合と相談する。

 

とにかくキャンプ道具を買う前に、Instagram見まくりましょう。みなさん素敵空間を展開しております。

たくさん妄想を膨らませ、自分が浸れる素敵空間を作っていきましょう。

こちらのワインは美味いですよー

f:id:marcy-k:20200104192727j:image

本日は、ご近所さんとワイン会でした。

 

まずは、スパークリングで乾杯。

f:id:marcy-k:20200104193856j:image

なかなか。

 

こちらの白ワインもうまい!

f:id:marcy-k:20200104192739j:image

 

そして、こちらの赤ワインたち!

f:id:marcy-k:20200104192659j:image

特にモンテス・アルファの2005年のやつ。チリのワイン。うますぎました。Amazon、楽天での取り扱いはもうなさげかなあ…。

2008年のはこちらにありそう。

モンテス・アルファ・カベルネ・ソーヴィニヨン [マグナムボトル] | エノテカ - ワイン通販

 

7時間という長丁場。子育ての話をしながら、ちびちびワインを楽しむ。至福です。いろんな種類楽しめますしね。酒飲み仲間が近くにいることに感謝です。

今度のキャンプに持っていくならこれかな。

Tenuta Santodeno Sangiovese Appassimento | Wine Info

 

もう少しデータが貯まったら、「キャンプに持っていきたい!コスパ最高な赤ワイン!」とか、まとめをやりたいですが、好みもありますしね。

お酒関係は、うま!と、思ったらこんな感じで単発的に上げていくと思いますー。よろしければお付き合いくださいませー。

いつか欲しい!無骨でオシャレな焚き火台 5選!

f:id:marcy-k:20200103194313j:image

こんにちわ。月一ファミリーキャンパー・教育マニアのmarcy-kです。

 

キャンプに欠かせない焚き火台。みなさん、何を使っておられるでしょうか…我が家では初キャンプからこちらを使っております。

持ち運びは軽いし、ダッチオーブンも乗せられるし、大きな薪も考えなしにボンボン積んでいけます。

 

ただ、さすがに使い過ぎたせいか、1番底の灰受けがひん曲がって、すっぽ抜けてしまうんですよね。そして、構造上、下にめちゃくちゃ灰が落ちてしまうという…。

私は仕方なく、こんなのを下に敷いてます。

ステンレス 丸盆 16インチ

ステンレス 丸盆 16インチ

  • メディア: ホーム&キッチン
 

サイズもぴったり!ちょうど脚の間におさまります。まあ、現状これで使えてるのですが、やはり不格好だし、そろそろ焚き火台も買い替えかなーと。

私は焚き火が大好きなので、頑丈で、ちょっとやそっとで壊れない、ガシガシ使える無骨な感じの焚き火台がいいなあ…

と思い、探してみました。

 

 

ペトロマックス : ファイヤーボウル

f:id:marcy-k:20200103191802j:image

出典:ファイヤーボウル <3サイズ展開> ペトロマックス(Petromax) │ スター商事ショッピングサイト

条件に合うものがありました!これなら壊れようがないでしょ!

鉄板として焚き火調理も可能な一台二役のこちらの焚き火台。大きさは大、中、小と選べます。中型のもので直径48cm、お値段は1万円弱といったところ。

ただ、重い!中型で5kg。さらに、構造上焚き火をすると灰が舞ったり、炭がこぼれ落ちてしまうので

f:id:marcy-k:20200103192616j:image

キャンプファイヤーリング (Portable Campfire Ring)

みなさん、こういうキャンプファイヤーリングなるものを使っておりますねえ。とにかくオシャレ。

 

すると…

 

campooparts : ペンタゴンファイヤープレート & ステンレス焚き火台ガイド

f:id:marcy-k:20200103192824j:image

出典:ペンタゴンファイヤープレート「スノーマン」オルテカモチーフ柄(ロゴ)5枚 CAMP-OOPARTS | campooparts-「キャンプオーパーツ」official-SHOP

こんなのでてきた!

まあ35800円なので、パス!でもいいよなあ…

 

すると…こちらが出てきました!

 

ネイチャートーンズ : タワーオブボンファイヤー

f:id:marcy-k:20200103194929j:image

出典:タワーオブボンファイヤー:焚き火台:Naturetones(ネイチャートーンズ)

インスタで見たことある〜!おしゃれ!

当初の【無骨な焚き火台】というコンセプトを忘れてネットを徘徊しております。

お値段24750円!なんか、この作りで、しかもあのネイチャートーンズにしては安いかも…などと、危うく思ってしまいそうになります。

 

moose : FIRE STAND ~灯篭

f:id:marcy-k:20200103200045j:image

出典:【New】/FIRE STAND/ ~灯篭~ | /moose/ room works

12800円!これは、お手頃!何気にAmazon choiceだし!いいんじゃない!?

ただ、地面から約3センチと低い位置にセットする為、芝生サイトではなんらかの対策を講じねばなりません。ステンレスのお盆敷いたら、せっかくの焚き火台のオシャレさ半減なような…

でも大丈夫!今はこういう、耐熱シートが安価で買えます!

これ良いです。口コミでもありますが、ガラス繊維なのに、チクチクしない。

そして焚き火で燃えた炭なんかが落ちても、穴が空く気配がない。

サイズ感もデカすぎずちょうど良いです。

f:id:marcy-k:20210408205842j:image

ピコグリルもどきを置くとこんな感じ。

 

ただ、最近出たfire stand灯篭のラージ版だと少しギリギリになるかもしれませんね。

f:id:marcy-k:20210408210227j:image

FIRE STAND ~灯篭~Large | /moose/ room works

より引用)

 

ただ、こういう組み立て式って、やっぱり寿命が早いと思うんだよなあ。どうしても熱で変形しますしね。

 

組み立て不要で、頑丈そうで、ある程度地面から高さもあって、炭や灰が地面にこぼれ落ちなくそうなのないかなあ…。

 

sanzoku mountain : mouncos ORTEGA

f:id:marcy-k:20200103194612j:image 

出典:sanzoku mountain サンゾクマウンテン mouncos ORTEGA - Nicetime - アウトドアグッズ通販

あった!ありましたよー!

f:id:marcy-k:20200103191444j:image

出典:使用例のご紹介:mouncos | 焚き火テーブルなどのキャンプ用品通販なら|sanzoku mountain

雰囲気…というか世界観かっこよすぎ!

惚れました!

が、お値段38195円。チーン

 

まとめ

無骨 × オシャレ=高い

 

ですね。

ある程度おしゃれを諦めれば、無骨なキャンプ道具って実際耐久性ありそうだし、機能もしっかりしてるから、そんなにバカ高いとは思わないですけどね。やはり、オシャレを気にしだすと際限ないですね。

まあ、この中だとやはりペトロマックスのファイヤーボウルが1番現実的かなあ…。

もし焚き火台として使った時に微妙だとしても、大型鉄板を手に入れたものと割り切ればいいし。

1万円の焚き火台を見て安い!とか思ってる時点で大分キャンプに毒されているわけですが、最近、「キャンプは機能よりも、雰囲気!どれだけ浸れる空間づくりをするかや!」と、開き直ってきているので、そのうち本当に買ってしまいそうです。怖い怖い。

いやあ、お洒落なものを見過ぎて頭がクラクラする。キャンプ道具を調べだすと次から次と素敵なものが飛び出してきますね。物欲が止まらない。

この日本酒は買いです!

f:id:marcy-k:20200102204803j:image

こんにちわ。月一ファミリーキャンパー・教育マニアのmarcy-kです。

お正月休みを満喫して、昨日、今日と飲んだくれております。

 

さて、そこで美味しい日本酒と出会いました!

こちらです。

もうね。冷やで飲むとめちゃくちゃ美味しい!どこまでも透き通った味!

 

秋頃、キャンプ場に行く途中の買い出しでたまたま出会ったこちら。

このお酒に出会ってから七賢のファンになってしまいました。

 

どちらも水のようにスルスル飲めて、香りが華やかで繊細で…めちゃくちゃ美味しいです。なんというか、とっても綺麗なお酒。

 

浦霞とか、そういうお酒が好きな方にはハマるかと…。

逆に、米っぽいガツンとした日本酒が好きな人には物足りないかも。

 

とにかく、一度は試していただきたい!そんなお酒です。

もうすぐスカイパイロットの予約抽選結果が発表されるので、コット寝スタイルを妄想しよう

f:id:marcy-k:20200101192701j:image

こんにちわ。月一ファミリーキャンパー・教育マニアのmarcy-kです。

 

1月初旬にスカイパイロットTCの抽選結果が発表されるそうで…ソワソワしております。

スカイパイロットのような大型のシェルターを持ったら、やってみたいのがコット寝スタイル。

シェルターの中でストーブつけてコットに寝転がる…想像しただけで最高すぎる…

ただ実際、コット寝ってどうなのか、色んな方のブログを読み漁り、色んなコットのレビューも目を通しました。

 

本記事では、色んな経験談を元に、コット寝スタイルのメリット・デメリットとおすすめのコットをまとめてみました。

 

コット寝スタイルのメリット

寝床の確保が簡単

カンガルースタイルにした時、寝床用のテントをシェルター内に設営するよりは労力が少なくて済む…はず。ただ、このあたりは、シェルター内にどんなテントを張るのか、どんなコットを組み立てるかで変わってきますよね。例えば、コット4台立てるのと、カンガルーテント一を1つ張るならどちらが楽なんでしょう…どっこいどっこいな気がするのですが…

DOD カンガルーテントM T3-617-TN

DOD カンガルーテントM T3-617-TN

  • メディア: その他
 

 

省スペース

1人分の寝床をシェルター内に柔軟に配置することができるので、結果デッドスペースがなくなるという意味合いです。また、コットをベンチとして活用してしまえば、シェルター内にチェアを置く必要がなくなりますね。

 

物置になる

うん。物置として使っている人結構多そうですね。

 

コット寝スタイルのデメリット

夏はシェルター内に虫がいる

どんなに長いスカートがついていようが、やはり夏はどこからともなく虫が入ってしまうみたいです。そうなると、コットで寝るのはなかなか虫が気になるかも…

 

寝返りが…

まあ、そりゃ…コットの幅はたかが知れてますからねえ。

ワイドなものでも、幅は77cm。シングルベッドは1mですからねえ。ここはもう、如何ともし難いですな。実際、コットに寝てみたものの、窮屈な思いをして眠れず、コットが単なる物置兼ベンチと化した方も一定数いそうですね。

 

おすすめコット

ファミリーキャンプなら

見た目オシャレ!木製調のアルミの脚なので、木製のものより軽いです。

 

ハイランダーのにめちゃくちゃ似たやつ。お値段はこちらの方が安いですね。

 

こちらは、1万円ごえです。格安でハイクオリティなテントを作るこちらのメーカーにしては強気な価格設定な気がします。が、モノは良さげ。

 

バックパックなら

2.4kg。

ちと重いけど、この辺までならギリいけるかと…

 

1.69kg。1万円以下のお手軽価格。レビューもなかなか。

組み立て、解体にそこそこ力がいるらしく、張りもやや弱いとのレビューがありました。

 

これもなかなか評判良いですねえ。よくAmazonのタイムセールに出てるイメージですが。

 

まとめ

コット寝スタイルが合うかどうかは結局やってみないと分からない!ということが分かりました。

ごちゃごちゃ書きましたが、要するにコットで寝れるかどうかなんですよね。

一度コット寝スタイルになると、カンガルースタイルとかめんどい!なかなかやめられない!という方もいるようなので、とりあえずスカイパイロットを運良く手に入れられたら試してみようと思います。

初めてキャンプに行く前の自分にオススメしたい2019年に行ったキャンプ場

こんにちわ。月一ファミリーキャンパー・教育マニアのmarcy-kです。

本日は大晦日。今年行ったキャンプ場を振り返り、来年も行きたいキャンプ場を考えていきたいと思います。

 

2019年に行ったキャンプ場

ボスコオートキャンプベース

オートキャンプせせらぎ

もりの牧場オートキャンプ場

青野原オートキャンプ場

小梨平キャンプ場

北軽井沢スウィートグラス 

駒出池キャンプ場

道志の森キャンプ場

みずがき山森の農園キャンプ場

ニュー田代オートキャンプ場

撫岳荘キャンプ場

かずさオートキャンプ場

田代運動公園河川敷

フォレスターズビレッジコビット

 

どこも良かったです!ここはもう行きたくない!というところはないですね。

ただ、この中で、あえて初めてキャンプに行く前の自分にオススメするなら以下のキャンプ場かと…

 

初めてキャンプをする自分におすすめしたいキャンプ場

  1. 北軽井沢スウィートグラス 
  2. フォレスターズビレッジコビット 
  3. オートキャンプベースボスコ

 

めちゃくちゃベタですが、やはりこの3つかなあ、と。

理由は3点

  • 川がある
  • トイレ・炊事場が綺麗
  • ハズレサイトが少なそう

 

川がある。とか、完全に私の好みなんですけどね。トイレ・炊事場の清潔さは私のストレスポイント。綺麗なほどありがたいです。

駒出池キャンプ場では、ハズレサイトの恐ろしさを思い知らされました。とりあえず、どこに泊まってもある程度眺望が拓けており、サイト周りが鬱蒼と生い茂っていないとありがたいです。

 

来年開拓したいキャンプ場

やまぼうしオートキャンプ場

四徳温泉キャンプ場

戸隠キャンプ場

キャンプアンドキャビンズ

メープル那須高原キャンプグランド

 

来年は、ファミリー受けしそうなキャンプ場をもっとガンガン攻めますよー。

さあ、来年も楽しみましょ。

 

皆様良いお年をー!

そして、毎回読んでくださる方本当に感謝しております。力になります!

【リピ確定キャンプ場】フォレスターズビレッジ コビットは噂以上に素敵すぎた!その3

f:id:marcy-k:20191230073333j:image

こんにちわ。月一ファミリーキャンパー・教育マニアのmarcy-kです。

12月26日〜28日で、山梨県北杜市のフォレスターズビレッジ コビットに家族で行ってまいりました。

本記事では3日目、最終日の様子、キャンプ場のサイト・施設を一挙公開します。キャンプ場近くのむかわの湯やうどん屋さんの様子もレポしますよー。

その1は電源付きリバーサイトの注意点と周辺の美味しいお蕎麦屋さんについて書いてます!

www.camp-tea.work

その2は、場内施設あそぼっと、やすもっとについても書かれてますね。

あとは、周辺の卵かけご飯のお店についても。

www.camp-tea.work

よろしければどうぞ。 

 

凍てついた朝

f:id:marcy-k:20191230075825j:image
f:id:marcy-k:20191230075833j:image
f:id:marcy-k:20191230075809j:image

さすがに凍っておりますなあ。明け方マイナス3度でしたからね。焚き火焚き火。

f:id:marcy-k:20191230075828j:image
f:id:marcy-k:20191230075822j:image

日が出てきました。今日は雲1つない快晴。明日も天気良さそう。今日から泊まりたいなあ…

子どもたちが起きてきて「焼き芋〜」というので
f:id:marcy-k:20191230075816j:image

再びこちら。このダッチオーブン、もはや焼き芋製造機。

昨日、ひまわり市場で買ったコロッケも温めましょう。

f:id:marcy-k:20191230083310j:image

 

破壊する者

のんびり朝ごはんをしていると、妻が起きてきて、凍てついたモノたちの解凍を試みますが…

事件発生。

f:id:marcy-k:20191230075820j:image
f:id:marcy-k:20191230075813j:image

チェアはストーブで溶けて裂け、DAISOのジャグは焚き火近くにおいたら溶けてはしゃげてしまいました。

ジャグは300円だからまあいいとして、チェアは場所が場所で座れば座るほど深く裂けていってしまい、なかなか重傷…チェアこないだ買っといて良かった。

 

 

お散歩

いいお天気なので、キャンプ場をゆったりお散歩しましょう。ずーっと天気がイマイチで、最終日まで全然散策してないという…

ということでサイトを一挙公開します。

 

のんびりサイト

f:id:marcy-k:20191230084159j:image

 

スモールサイト

S-1

f:id:marcy-k:20191230084401j:image

 

S-2

f:id:marcy-k:20191230085222j:image

 

常設サイトJ-1

f:id:marcy-k:20191230084430j:image

常設テントは見当たらず…面白い石の配置!ちょっと秘密基地っぽかったです。

 

ゆったりサイトY-1

f:id:marcy-k:20191230084649j:image

 

ドッグキャビン・ログハウス

f:id:marcy-k:20191230084855j:image

 

2ファミリーサイト

f:id:marcy-k:20191230085225j:image

流石の広さ。

 

電源付き林間サイトF-1〜F-8

f:id:marcy-k:20191230085500j:image

f:id:marcy-k:20191230085718j:image

f:id:marcy-k:20191230085834j:image

F-5〜F-8はサイト広めで、眺望も良いです。

 

コビットサイト

f:id:marcy-k:20191230085621j:image

ここも1つ1つのサイトが広いですね。

川沿いなので、眺めも良好です。

 

サニタリー1

f:id:marcy-k:20191230093845j:image

別にハシゴを登らないでも行けます。外観の写真がこれしかなかったので。

おトイレがあります。

f:id:marcy-k:20191230094036j:image
f:id:marcy-k:20191230094033j:image
f:id:marcy-k:20191230094027j:image

はい。今年度トイレ大賞受賞!おめでとうございます。今まで行ってきたキャンプ場もトイレは比較的綺麗な方だと思っていましたが、ここは桁違い。使うのを躊躇ってしまいそうになるほど綺麗。
f:id:marcy-k:20191230094030j:image

トイレの建物内に、シャワーも設置されているので、ドライヤーも置いてあります。

f:id:marcy-k:20191230094247j:image

シャワールームも清潔そのもの。

外には、水場。

f:id:marcy-k:20191230094340j:image

建物脇にはランドリー。

f:id:marcy-k:20191230093748j:image 

廃捨て場も設置されてます。
f:id:marcy-k:20191230093751j:image

 

サニタリー2

f:id:marcy-k:20191230090456j:image

電源付き林間サイトのところにあります。

こちらは、管理棟近くのサニタリー1より小さいですが、やはり綺麗。

f:id:marcy-k:20191230090548j:image

 

場内イベントに参加

サニタリー1の横の広場で、巨大羽子板づくりと達磨落としをやっていました。

へーという感じで眺めていると、やけに我が子に似た子が羽子板に絵を描いています。いや、あれは我が子です。

f:id:marcy-k:20191230091108j:image

実は、キャンプ場を散策している時、子どもたちはやすもっとで遊んでたんです。そしたら、いつの間にか参加していて驚きました。スタッフさんにばっちりお世話になっておりました。


f:id:marcy-k:20191230091111j:image

達磨落としはなかなか子どもの力では難しかったですが、ダイナミックで、子どもたちのやり切った感がすごかったです。

 

むかわの湯へ

撤収は一瞬だろうとタカをくくっていたら、やはりたっぷり1時間はかかってしまいました。さんざんスタッフさんによくしていただき、名残惜しいですが、12:00にチェックアウト。温泉入って帰りましょ。8分で到着〜。

f:id:marcy-k:20191230091602j:image

うーむ、ただならぬ公共施設感。お隣にデイサービス併設されてるし…。

f:id:marcy-k:20191230091647j:image

中も、期待を裏切らぬ古さ…。

時間がお昼頃なので、人は2,3人でした。

施設が古くて、脱衣所もそこそこアレな感じで、浴場もタイルは温泉で変色していました。

私の苦手な施設感。速攻で上がりました。

子どもたちは、お風呂あがりにおやつをゲットしてご機嫌。

f:id:marcy-k:20191230092116j:image

お腹も空いたし、お昼を食べに…。

 

社のうどん屋さん

f:id:marcy-k:20191230092019j:image
f:id:marcy-k:20191230092000j:image

山梨TVに取材されたこちらのお店。こんなところにあるの?という、民家と民家の合間を塗って辿り着きました。こちらは事前予約必須で、お昼のメニューは決まっています。お昼の営業は14:00までですが、13:45分頃でも特別に受け入れていただけました。

 

中もほぼ民家の居間です。
f:id:marcy-k:20191230092010j:image
f:id:marcy-k:20191230092006j:image

薪ストーブがあったかい。


f:id:marcy-k:20191230092016j:image

左上の自家製コンニャクが美味しかった〜。こんにゃく芋も畑で4年ほど育て上げたそうです。


f:id:marcy-k:20191230092013j:image
f:id:marcy-k:20191230092003j:image

はい。ここまででお値段1500円!コーヒーは100円かかりますが、美味しいので頼むべし。

うどんは今まで食べたことのない、華奢で縮れた麺。讃岐うどんみたいな腰が生命!みたいなパンチのあるうどんとは対極をいく優しいうどん。おつゆもそのまま飲めるくらいマイルドで美味しい。

子どもたちもバクバク食べてました。

 

奥様にお話を伺うと、旦那様がお仕事引退して始めたうどん屋さんだそうで、奥様は小学校、中学校の先生をされていたそうです。

どうりで、子どもの扱いがお上手!

子どもが「美味しい!もっと食べたい〜」と言っているのを聞いて、デザートをもう一つサービスしてくださいました。

 

あー。それにしても、理想的な引退後の田舎暮らしだなあ。

良い出会いに感謝して、ポカポカの気持ちでお店を後にします。本当に出会いって大事だなぁ…。大事にしなきゃな。

 

再びコビットへ

一期一会という言葉を思い出しつつ車を走らせていると、やはり、どうしても忘れられないあの人にもう一度会いに行きたくなりました。

実は1日目から恋していたのです。そう、管理棟のカウンター越しに見た、コールマンの赤いヴィンテージランタン。一目惚れでした。

「えー!中古でしょ?1万円くらいのアレでいいじゃん!」

妻が言うアレとは、こちらのランタンです。

ケース、フューネルファネル(燃料を注ぐための漏斗)付きなので、めちゃくちゃお得です。しかも、ホワイトガソリンだけでなく、レギュラーガソリンも使えるので、燃料代を抑えられるという逸品。

たしかに実用性で言えば100%こちらですな。

でも、キャンプそのものが実用的なものじゃないし!ということで、若干車内に険悪ムードを漂わせつつ、コビットへ。

林道を走る時の土を踏む音が静かに響きます。緊張感がすごい。

管理棟な行くと、スタッフさんが困惑した表情で出迎えてくれました。

「あれ、チェックアウトされましたよね…」

「ちょっとヴィンテージランタンが忘れられなくて…」

というと、その場にいたスタッフさん、オーナーさんとその奥様に笑われました。

実は、2日目にも訪れて、お目当てのランタンをじっくり見せていただいていたし、なんならこの日もオーナー直々に、ランタンを見せて頂いていたんです。

1964年5月のランタンですが、外観はめちゃくちゃ綺麗。本来なら3万円くらいで売りたいところ、オイルタンクに錆があるので、16,500円の値段になっていました。オーナー曰く、「点火に問題はないと思います」とのこと。ただ、この先錆が広がると、錆が詰まって点灯しなくなる可能性はあるらしく…買うのを躊躇ってしまい

「妻に相談します…」とだけ伝えておりました。

 

「最後にもう一度見せてください!」というと、オーナーがランタンを分解して念入りに状態を見てくださいました。

「正確にはタンク内に錆はなさそうね。注ぎ口のあたりに錆があるから、そこを紙やすりで少し削って、ホワイトガソリンでゆすげば問題なさそうだね…」

さらにポンプカップに油もさしてくださり、ポンピングの感じを確かめているときに、オーナーさんの確信した声で

「ああ、これまだ全然行ける」とありましたので

「買います」と、即答。

「ありがとうございます笑」ここでも笑われました。

箱無しなので、丁寧に梱包してくださいました。

 

まさか、初のガソリンランタンでヴィンテージのものを買うとは…。

大分間違った判断ですが、最悪インテリアでもいいやと思えるほど、この見た目に惚れてしまいました。

f:id:marcy-k:20191230101327j:image

丸まった赤。キュート。次使うのが楽しみすぎるー!

 

ということで、ホクホクで車内に戻りました。

「これで、火がつかなかったら怒るわ…」

と妻から脅しが入りましたが、いいんです。

 

既に、私のインテリアとして機能してる!

f:id:marcy-k:20191230102051j:image

赤は映えるな〜。

 

まとめ

今回のキャンプは、お天気に振り回されて、なかなか思うようにいかないことも多かったですが、出会いに恵まれすぎでした。素敵なお隣さん。学校の先生をされていたうどん屋さんの奥様。コビットのオーナー夫妻。

みなさん、素敵すぎました。おかげ様で本当に楽しいキャンプの思い出になりました。

そして、フォレスターズビレッジ コビット。こちらのキャンプ場は本当に噂以上に素晴らしいキャンプ場でした。

どのサイトも岩や木々の配置が絶妙。眺望も素敵。多分、ハズレサイトはないかと…。

必ずまた行きたいキャンプ場になりました。皆様も山梨のキャンプ場をお探しならぜひ!

 

 

オススメ関連記事

 

www.camp-tea.work

www.camp-tea.work

 

 

www.camp-tea.work

www.camp-tea.work