【水遊び、川遊びし放題】夏のファミリーキャンプデビューにおすすめなキャンプ場【山梨県、北杜市:フレンドパークむかわ】

f:id:marcy-k:20210802132320p:image

4月と7月に山梨県北杜市にある

フレンドパークむかわ

にファミリーキャンプしてきました。

 

2回のキャンプを経て、以下の点から夏のファミリーキャンプデビューに最適なキャンプ場だなあ、と感じました。

・施設が充実している

・水遊び、川遊びが近くでできる。

・周辺スポットが充実している。

 

本記事は、施設紹介を中心とした4月、7月のキャンプレポです。

水遊びや川遊びができるキャンプ場をお探しの方の参考になりましたら幸いです。

 

神奈川県から北杜市へ

途中、談合坂で朝食を済ませて3時間半。

フレンドパークむかわに到着です。

 

管理棟・受付

f:id:marcy-k:20210730162820j:image

こちらが管理棟、受付の入り口です。

氏名や住所など、受付用紙を記入する手間があります。ネット予約して事前に必要な情報はキャンプ場に提出しているはずなのにこの手間はなんなんでしょう?

と、思いつつ受付完了です。

フレンドパークむかわは、オールシーズン基本料金が変わらないのが魅力です。

 

サイト紹介

f:id:marcy-k:20210801065338p:image

(出典:フレンドパークむかわ

 

AC付サイト

4月に泊まったサイトは白樺に囲まれたAC付サイトの20番。電源も使えます。

f:id:marcy-k:20210801064845j:image

 

眺望

晴れると、遠くの山々が見えます。
f:id:marcy-k:20210801064841j:image

 

f:id:marcy-k:20210730162717j:image

この日は天気が降ったり止んだりだったので

ニーモヘキサライトを中途半端に開いたスタイル。

このスタイルはやや風に弱いですが、通常のオープンタープよりもかなり雨を防いでくれるので、雨キャンプのリビングスペースづくりの際は活用することが多いです。

そして、寝室は妻と子ども2人はこちら。

設営一瞬のこちらのテント。

 

私はコット。

f:id:marcy-k:20210801063519j:image

現状、この組み合わせが雨キャンプでは1番快適に過ごせるような気がします。

何より設営が早いので、雨の中設営する際は助かります。

ただ、そこそこスペースを必要とするので、8×8mの区画サイトなどでは、きびしいですね。

 

AC付サイトの広さ

f:id:marcy-k:20210801070913j:image
f:id:marcy-k:20210801070917j:image

AC付サイトや、AC・水道付サイトともに、基本このスタイルには窮屈な広さでした。(2ルームテント1張りが限界)

ただ、この時宿泊したAC付サイトの20はダントツで広々としたサイトでした。

 

キャンプ・芝サイト(ACなし)

7月に宿泊したサイトはこちら。

f:id:marcy-k:20210801065951j:image

 

芝サイトの広さ

コディアック4人用と

 

テントファクトリーのレクタングルタープTC

これをギリギリ張れるくらいでした。

結構、縦長のサイトです。

 

眺望
f:id:marcy-k:20210801065946j:image

ご覧の通り。抜け感最高です。

サイトからじゃぶじゃぶ池で子どもが遊んでいる姿を確認できます。

 

林間オートサイト

f:id:marcy-k:20210801071636j:image

深部まで歩きませんでしたが、概ねこんな雰囲気です。

フォレスターズビレッジのコビットサイトに似てるかな。印象としては、木の生えている位置などによっては、通常の区画サイトより使える面積は小さいかな。

 

トイレ・炊事場

区画サイトから最寄りのトイレと炊事場

f:id:marcy-k:20210801071858j:image

右手にみえるのが炊事場です。


f:id:marcy-k:20210801071902j:image

トイレ小屋は少し古いですが、中は清潔感がありました。


f:id:marcy-k:20210801071905j:image

こちらのトイレも中は綺麗です。

 

芝サイト側にもトイレ・炊事場はありましたが、区画サイト側のように立派なものではありませんでした。(写真撮れず)

女子トイレは和式だったようなので、子どもたちを連れて、管理棟側のトイレを使っていました。(写真撮れず)

 

場内の遊具・遊び場

遊具広場(正式名称不明)

芝サイトを少しあがった小高い丘の上にあります。

f:id:marcy-k:20210801081111j:image
f:id:marcy-k:20210801081114j:image
f:id:marcy-k:20210801081107j:image

 

広場の池(正式名称不明)

写真は4月のものなので、寒々としています。
f:id:marcy-k:20210801081119j:image
f:id:marcy-k:20210801081123j:image

 

7月にもなると…

f:id:marcy-k:20210801120045j:image

たくさんの子どもたちが遊んでいました。

特に写真中央のイカダのようなものは大人気。本来はペダルを漕ぐと進むものだったようですが、今はその機能も壊れており、鉄の棒のようなもので漕いでいました。(鉄の棒をぶつけたり、ぶつかったりしないかヒヤヒヤしました。)

 

大武川

広場の池のそばから降りて行けます。

こちらは4月の写真。

f:id:marcy-k:20210801081104j:image

だれも人がいなかったので、石で水切りなどをして楽しみました。

 

が、7月になると…

f:id:marcy-k:20210801115755j:image

石なんて投げられる状況ではありません。たくさんの人が川遊びをしております。それもそのはず、比較的、浅いところも多く、川遊びにはもってこいの場所。川には適度に段差があって、そこが滝のようになっており、沢登りのように楽しんだりしていました。

 

周辺スポット(スーパー・グルメ・観光)

セルバ白州エブリ店

f:id:marcy-k:20210801122003j:image
f:id:marcy-k:20210801121959j:image

ごく普通のスーパーです。めちゃくちゃ充実してる!と言うほどではないですが、こちらのスーパーで大抵のものは揃います。白州近辺のキャンプ場に行くときはなんだかんだでいつも寄ってしまいます。

時間に余裕があるときは、あの有名なひまわり市場に参ります。

www.camp-tea.work

 

尾白の湯(白州・尾白の森 名水公園 べるが)

f:id:marcy-k:20210801131537j:image

温泉です。脱衣所も浴場も清潔なので、いつも利用しています。

ちなみに、近くにむかわの湯もありますが、そちらは泉質はいいらしいのですが、今ひとつ清潔感が…。

 

卵かけご飯 おっぽに亭こっこ

f:id:marcy-k:20210801122216j:image

こちらもなんだかんだ毎回寄ってしまいます。

卵かけご飯の概念が変わった…というような感動はないのですが、結構ボリューミーで食べた気がします。ホッとするお味です。

f:id:marcy-k:20210801122211j:image

こちらは通常の卵かけご飯定食に納豆をつけてもらいました。

f:id:marcy-k:20210801122208j:image

カレーはちとルーが温かったです。
f:id:marcy-k:20210801122203j:image

こちらの写真右手の鳥汁…だったかな?

これはめちゃくちゃ美味しかったです。お野菜もたっぷり。体に良さそうなお味でした。


f:id:marcy-k:20210801122220j:image

この醤油だれ美味しいです。

詳しくはこちらでもレポしてます。

www.camp-tea.work

 

白州手打ち蕎麦 くぼ田

f:id:marcy-k:20210801122806j:image

こちらいつも人が並んでいる人気店。

f:id:marcy-k:20210801123023j:image

店内もとてもおしゃれです。
f:id:marcy-k:20210801122803j:image

あまり、いい思い出はないお店ですが、お蕎麦は美味しい!

詳しくはこちらの記事をどうぞ。 

www.camp-tea.work

 

Zelkowa(ゼルコバ)

f:id:marcy-k:20210801125025j:image
f:id:marcy-k:20210801123545j:image

古民家を改装したオシャレなパン屋さん。

くるみと黒蜜のパンがめちゃくちゃ美味しいです!あまりにも感動して、こちらの記事でも触れています。

www.camp-tea.work

 

金精軒

f:id:marcy-k:20210801123539j:image

水分が多いので賞味期限30分の水信玄餅は人気で、朝から整理番号を配っているほどです。
f:id:marcy-k:20210801123542j:image

ただ、正直…もう一度並んで食べたいと思うほどの感動はあまりなかったかな。

 

シャトレーゼ白州工場

f:id:marcy-k:20210801130743j:image

要予約のこちらの工場では、お菓子の製作過程を見学することができます。
f:id:marcy-k:20210801130746j:image
f:id:marcy-k:20210801130739j:image

そして、アイス食べ放題コーナー!

いろんな種類のアイス食べ放題です。

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

改めて、フレンドパークむかわは、施設も必要十分以上に充実しているし、とにかくこの辺りは周辺スポットが充実しているなあ、と思いました。

ちなみに、周辺スポットは他にもサントリー白州蒸留所があったり、七賢の酒蔵があったりと、大人も楽しめる場所もあるのです。

ゆえに、フレンドパークむかわで泊まる際は、2泊をおすすめします。

 

オススメ関連記事

www.camp-tea.work

 

www.camp-tea.work

 

 

www.camp-tea.work

 

 

ソロ、ファミリーどちらでも使える!一軍キャンプ道具紹介!【日光だいや川公園オートキャンプ場3月ソロキャンプレポ後編】

f:id:marcy-k:20210727062829p:image

こんにちわ。双子の子連れキャンパーのmarcy-kです。

3月に栃木県の日光だいや川オートキャンプ場にソロキャンプに行きました。

本記事はそのキャンプレポの後編です。

前編は、だいや川公園オートキャンプ場の設備紹介や周辺のグルメスポット、スーパーなどの紹介がメインです。

www.camp-tea.work

 

後編は、家族から離れてしっとりソロキャンプをして気付いた「ソロでもファミリーでもよく使う道具たち」をご紹介します。ファミリーキャンプメインだけど、ソロキャンプにも興味がある…という方の道具選びの参考になりましたら幸いです。 

さて、キャンプ場をお散歩してから自分のサイトに戻ったところから後編スタートです!どうぞ!

 

f:id:marcy-k:20210607202639j:image

自分のサイトに戻って、椅子に腰かけて、何気なく上を見上げるとこんな景色が。

不意打ちの素敵さに「ああ、キャンプしてる…」と心打ち震えます。

さてさて、日も暮れてきたので、火を起こして夕飯にしましょう。

 

軍モノの飯ごうの使い方

f:id:marcy-k:20210607202656j:image

ベルモントの焚き火スタンドに

軍モノの飯ごうをのせて…

いかにも焚き火調理してます!という佇まいですが…


f:id:marcy-k:20210607202642j:image

カップ酒のふなぐちを暖めているだけ。

私の買ったこちらの飯ごうは軍払い下げの中古品。未だに、調理をためらってしまい、こんな使い方ばかりしています。

ちなみに、こちらのふなくちはカップ酒と侮るなかれ。

なんと生原酒です!

火入れして殺菌したり、割水をして味を整えるなど、一切していない。そのままのお酒の味が楽しめます。

こくのあるトロンとしたお米っぽい旨みが広がります。好き嫌いはあるでしょうが、下手なお酒を買うより満足感があります。

 

さて、話はそれましたが、このベルモントの焚き火スタンドはかなり使い勝手いいです。

f:id:marcy-k:20210727063931j:image

ご覧のように、ファミリーキャンプでも、必ず使います。薪を置いたり、薪バサミを置いたり、熱々のスキレットをとりあえず置いたりと、便利。何より、軽いので設営が楽。オススメです。

詳しくはこちらの記事もどうぞ。 

www.camp-tea.work

 

 

 

さて、夜も更けてきました。
f:id:marcy-k:20210607202635j:image

ランタンの灯りと焚き火がよいですなあ。


f:id:marcy-k:20210607202645j:image

ツルハドラッグで買った味付け済みのモツを焼きましょう。

ちなみに写真に写っているアイアンテーブル。

みなさんよく使われているけど、本当に使い勝手がいいです。組み立て簡単。

最初、金網だとシングルバーナーの脚がすっぽ抜けてしまうかな?と不安だったので

こちらのバーベキューコンロの中に、シングルバーナーを入れていました。

f:id:marcy-k:20210724084511j:image

大きめの鍋をシングルバーナーに乗せるとき、五徳がわりに使えますし、風防にもなります。

が、シングルバーナーの脚は意外にも金網の穴にハマらないので、最近は直置きしています。

そして、サイズ感も絶妙。

f:id:marcy-k:20210724084828j:image

ユニフレームのユニセラがちょうどぴったり!

f:id:marcy-k:20210724084204j:image

サイトのレイアウトの中ではこんなサイズ感。

スペースも取らず、高さもほどほど。ロースタイル のミニ調理スペースが出来上がります。本当におすすめです。

 

さて、シングルバーナーで焼こうかと思いましたが、せっかくなので、焚き火で焼き焼き。
f:id:marcy-k:20210607202653j:image

ユニフレームのチビパンは、焚き火調理も可能です。

ユニフレーム ちびパン 666357

ユニフレーム ちびパン 666357

  • ユニフレーム(UNIFLAME)
Amazon

冬は焼き物料理がすぐに冷めるので、焚き火で温め直しつつ、ちびちび食べます。

 

朝のルーティン
f:id:marcy-k:20210607202649j:image

めちゃくちゃいい雰囲気。本当に木々の生い茂り方が絶妙です。

 

さて、起きたら顔を洗って口をゆすぎたいもの。

かといって、催事場まで行くのは億劫…

そんな時に、やはりサイト内に水場があると便利です。

f:id:marcy-k:20210724085533j:image

最近のサイト内の水回りはこんな感じです。

ベルモントのアイアンラックにリッジモンキーのジャグを載っけています。

こちらのラック、コンパクトだし、組み立て簡単で作りもしっかりしています。唯一の弱点は構造上移動させづらいこと。まあ、ラックなんて、一度場所を決めたらそうそう変えるものでもないと思うので、問題ないと思います。

 

f:id:marcy-k:20210724090756j:image

アイアンなので、焚き火周りでもガシガシ使えます。


f:id:marcy-k:20210724090759j:image

奥行きはフィールドラックより狭く、高さはフィールドラックよりちょい高めなので、テント内での使い勝手も抜群。

使い所がありすぎて悩ましいところです。

ちなみに、リッジモンキーのこちらのジャグは5l,10l,15lの大きさがありますが、蛇口をしまえるのは10l以上。ソロにもファミリーにも使える10lがおすすめです。

 

さあ顔を洗って、簡単に朝食を済ませたら、お片付け。その前に少しだけ休憩…。

と、コットに寝転んだのが運の尽き。

 

撤収時間20分前に起床!

ハッ!と目を覚ますと20分前!めちゃくちゃ焦りましたが、ここのところ撤収時間は格段に早くなりました。

その理由は「どこに何をしまうか」が決まっているから。たったそれだけで、迷うことなく道具をしまうことができるし、自然と手順も決まってくるので撤収に無駄がなくなります。

www.camp-tea.work

 

アソビトのツールボックスを買ってから、片付けがめちゃくちゃ楽になりました。

 

f:id:marcy-k:20210724091236j:image

こちらはSサイズ。

f:id:marcy-k:20210724091232j:image

これだけのものが収納できます。


f:id:marcy-k:20210724091229j:image

こちらはXSサイズ。調味料入れにしています。

どこに何があるか決めておくと本当に撤収がサクサクと捗ります。

何よりサイトがごちゃつかず、見栄えも居心地も良くなります。

f:id:marcy-k:20210724092121j:image

以前はオリーブ色のプラスチックのメディカルボックスを収納箱として使っていましたが、デカイし蓋の開け閉めが面倒でした。

アソビトのツールボックスの蓋の開け閉めは、留め具やジッパーは一切ついてないので、ストレスがありません。

また、Sサイズのツールボックスは以下のマルチギアコンテナに余裕で収まります。

道具を全て車に詰め込んで、チェックアウト5分前!

キャンプ場を後にします。

 

まとめ

キャンプに置いても、仕事においてもモノの整理は大事だと痛感するキャンプとなりました。

 

ちなみに今回紹介した道具はほぼ毎回使っています。

特にこちらのアイアンテーブル

ファミリーでもソロでも大活躍のコスパ最高なテーブルで、キャンプ初心者の方にも使いやすいものかと思います。

 

また、ベルモントのアイアンラック


アソビトのツールボックス


これらは、道具が増えてきたキャンプ中級者におすすめです。

アソビトのツールボックスは割高に思う方もいらっしゃると思いますが、風合いや品質は確かです。

筆者は半年ほど、雨キャンプでもこちらのツールボックスをガシガシ使っていますが、一切カビが来ていないし、使い込むほどに風合いが出てきていい感じです。

また、ツールボックスに留め具やジッパーがないと困らないかと心配でしたが、むしろ留め具やジッパーがあることでいかに取り出しにくかったかがよく分かりました。

超絶オススメな道具です。

 

ソロでもファミリーでも使えるということは、それだけ取り扱いが楽で、汎用性があるということなんだなあ、と実感したキャンプでした。

キャンプ道具選びの参考になりましたら幸いです。

 

オススメ関連記事

www.camp-tea.work

 

 

www.camp-tea.work

 

www.camp-tea.work

 

【日光だいや川公園オートキャンプ場】初心者のファミリーキャンプにも、ソロキャンプにもおすすめできる万能キャンプ場!【3月ソロキャンプレポ前編】

f:id:marcy-k:20210606175930j:image

3月中旬に、栃木県のだいや川公園オートキャンプ場にソロキャンプしてきました。本記事はその前編のキャンプレポです。

 

結論から言うと、オフシーズンに家族でリピートしたい!と思えるめちゃくちゃ素敵なキャンプ場でした。

 

こちらの記事では主に

  • キャンプ場の周辺スポット
  • キャンプ場の施設

を紹介いたします。 

 

基本情報

以下、オートキャンプ場 | 日光だいや川公園より引用

 

価格

◯オートキャンプサイト

1区画の広さ:約65平方メートル

キャンプスペース:約40平方メートル

1泊 4,800円/1サイト
12月1日~3月13日は冬期割引料金となり、1泊2,600円/1サイト)→安い!
また、ご利用のお客様1名につき1泊200円の施設使用料をいただきます。

 

◯フリーテントサイト

1泊 2,600円/1サイト
(12月1日~3月13日は冬期割引料金となり、1泊1,500円/1サイト)
また、ご利用のお客様1名につき1泊200円の施設使用料をいただきます。

※フリーサイトには、車の乗り入れができません。

f:id:marcy-k:20210606142507j:image

フリーサイト用の駐車場に止めて、荷物を持ってこちらの階段を登る必要があります。

フリーサイトは広場型。ソログルキャンの方達が多かったです。

 

アクセス 

 

周辺スポット

スーパー・コンビニ

ファミリーマート(車で7分)

ウエルシア日光インター店(車で7分)

ツルハドラッグ日光板橋店(車で16分)→おすすめです。

 

温泉

温泉保養センター日光温泉(車で5分)

日光星の宿(車で11分)

日光和の代温泉 やしおの湯(車で19分)

Googleのクチコミによると、日光星の宿の評価が高いですな。

 

飲食店

西洋料理明治の館(車で10分)

そば処竹澤家(車で10分)

三たてそば長畑庵(車で21分)→後述しますが、おすすめ!

 

観光地・遊び場

だいや川公園(徒歩5分)

日光東照宮(車で11分)

華厳の滝(車で34分)

 

本当に観光地のど真ん中という立地なので、周辺スポットが書き切れません。

 

それでは、キャンプレポどうぞ!

 

三たてそば長畑庵

午前9時過ぎに神奈川の自宅を出発。

首都高速、東北道も渋滞なく、すいすいでしたが、いかんせん遠い!キャンプラビットに行く時も感じましたが、栃木は遠い!

www.camp-tea.work

 

途中、羽生パーキングで休憩し、大沢インターチェンジを降りると時刻は12時近く。

 

f:id:marcy-k:20210606144835j:image

お、見えてきました。


f:id:marcy-k:20210606144859j:image

でーん。


f:id:marcy-k:20210606144847j:image

駐車場も広々で、なんとか止められましたが行列。


f:id:marcy-k:20210606144843j:image

のどかな景色を見ながら読書。

待つこと1時間ほど。コロナで店内に入る人数をシビアに制限していると考えても相当な待ち時間です。


f:id:marcy-k:20210606144851j:image

期待を膨らませながら暖簾をくぐります。


f:id:marcy-k:20210606144840j:image

サイドメニューなど一切ない。潔いメニュー表。


f:id:marcy-k:20210606144855j:image

三合打のもりそば。

王道を行く美味しさで、ペロリと食べてしまいました。

 

買い物 〜ツルハドラッグ日光板橋店〜

f:id:marcy-k:20210606145909j:image

長畑庵から日光だいや川公園に向かう途中にあるツルハドラッグへ。

店内の写真は撮れませんでしたが、品揃え豊富!お肉も野菜もあったはず。

お酒もたくさんの種類がありました。

さあ、たくさん買い込んでいざ!

 

日光だいや川公園オートキャンプ場へ

f:id:marcy-k:20210606150544j:image

管理棟入り口発見!


f:id:marcy-k:20210606150540j:image

一度、管理棟前の駐車場に車をとめて…


f:id:marcy-k:20210606150504j:image

管理棟で受付を済ませます。

 

f:id:marcy-k:20210606150714j:image

結構書くことたくさんで、やや億劫でした。

申請書、問診票を出して料金を払い、場内に入るためのカードを受け取ります。

 

f:id:marcy-k:20210606151059j:image

カードを挿入し…

 

f:id:marcy-k:20210606151429j:image
場内へ!


f:id:marcy-k:20210606151104j:image

本日の8-5サイトに到着。

 

お隣はファミリーで、既に焚き火などしてくつろぎモード。軽くご挨拶して、手早く設営します。

f:id:marcy-k:20210606151615j:image

はいできた!ここまで設営30分ほど。やっぱりこのテントは設営しやすい!

実は、2月にかずさオートキャンプ場でソロキャンプした時も、こちらのギアトップのテントでした。

www.camp-tea.work

 本当に快適すぎて、ソロキャンプで手放せないシェルターになりました。

 

f:id:marcy-k:20210606163414j:image

別角度からみるとこんな感じです。公式サイトには

およそ1家族(4~5名程度)利用分のサイズとなります。テント1張り、タープ1張りができる程度の大きさとなります

と、書かれてありましたが家族4,5人用のタープとテントを張るのはきついかな。

コールマンのタフスクリーン2ルームハウス

www.camp-tea.work

など張ったら焚き火スペースほとんどなくなるなあ…という広さ。昨今の大型シェルターなどは完全NGです。

奥道志オートキャンプ場の区画サイトの広さに近いかな。

www.camp-tea.work

 


f:id:marcy-k:20210606163410j:image

炊事棟もご覧のように徒歩10歩ほどで便利すぎます。

f:id:marcy-k:20210606165218j:image

トイレもすぐそこ。徒歩30秒で行けます。

 

f:id:marcy-k:20210606153126j:image

さて、一休みしたので場内散策しましょう。


施設紹介

f:id:marcy-k:20210606163806j:image

出典:オートキャンプ場 | 日光だいや川公園

 

トイレ

f:id:marcy-k:20210606164235j:image
f:id:marcy-k:20210606164232j:image

めちゃくちゃ綺麗です。

ただ、温便座ではなかったかな…?

 

炊事場

f:id:marcy-k:20210606164431j:image
f:id:marcy-k:20210606164428j:image

お湯が出ました。こちらも清潔でした。

 

シャワー

f:id:marcy-k:20210606175631j:image
f:id:marcy-k:20210606175628j:image

管理棟内にあるシャワールーム。清潔です。

 

洗濯機・乾燥機

f:id:marcy-k:20210606175739j:image

こちらもさほど古くないもので、清潔感があります。

 

ゴミステーション

f:id:marcy-k:20210607205739j:image

乾電池やガス缶などは捨てられません。

 

キャビン

f:id:marcy-k:20210606164727j:image

かなり新しく見えました。外観はめちゃくちゃ綺麗です。

 

トレーラーハウス

f:id:marcy-k:20210606164744j:image

こちらも手入れが行き届いて清潔そう。

 

キャンプ場内の雰囲気

f:id:marcy-k:20210606165417j:image
f:id:marcy-k:20210606165420j:image

キャンプ場のすぐ近くは川の土手。散歩コースのようになっていました。


f:id:marcy-k:20210606165433j:image
f:id:marcy-k:20210606165424j:image
f:id:marcy-k:20210606165428j:image

f:id:marcy-k:20210606165025j:image

この近くに小川が流れていたような。


f:id:marcy-k:20210606165033j:image
f:id:marcy-k:20210606165040j:image

どのサイトでも、なかなか良い雰囲気です。

キャンプ場内のこの絶妙な林間の雰囲気

 

サイトの雰囲気

f:id:marcy-k:20210606165037j:image
f:id:marcy-k:20210606165044j:image
f:id:marcy-k:20210606165028j:image

とにかく美しいサイトです。白い水捌けの良さそうな小砂利。どのサイトも外れなさそうです。

 

おすすめサイト

本当に私の泊まった8-5サイトは炊事場もトイレも近くて、めちゃくちゃ便利だったので、ファミリーにはおすすめです!

ただ、その便利さと引き換えに眺望はそれほどでもなかったかな。

そして、オンシーズンは人の行き来が凄そうな場所でした。

 

上の写真に写っている4-1、4-2あたりも同様のことが言えますが、サイトからの眺望は8-5よりもよさげでした。

 

日光だいや川公園紹介

公園

f:id:marcy-k:20210606170626j:image
f:id:marcy-k:20210606170632j:image

なかなか大きな公園。地元の方も結構来てました。

 

ジェラート屋さん
f:id:marcy-k:20210606170636j:image
f:id:marcy-k:20210606170700j:image

 

軽食をとれる店
f:id:marcy-k:20210606170656j:image

 

道の駅のようなスーパー
f:id:marcy-k:20210606170653j:image
f:id:marcy-k:20210606170643j:image

f:id:marcy-k:20210606170649j:image

新鮮な野菜や果物。


f:id:marcy-k:20210606170629j:image

f:id:marcy-k:20210606170623j:image
f:id:marcy-k:20210606170639j:image

お肉や惣菜も豊富。


f:id:marcy-k:20210606170646j:image

こちらの芝生の公園も素敵でした。

 

小さなお子さんたちならここだけでも半日過ごせると思います。

 

まとめ

はい、ということで前編はここまで。

施設は綺麗。サイトも綺麗。公園もすぐ近く。

ファミリーで行くには持ってこいのキャンプ場だと思います。

サイトからの眺望はめちゃくちゃ良い!という訳でもないのですが、キャンプ場内全体の雰囲気がすっごくいいんです。

AC電源も付いていたし冬キャンプにはもってこいかな、と。

 

次回、後編は主にキャンプ道具の紹介メインになると思いますー。

 

 

オススメ関連記事

www.camp-tea.work

 

ふもとっぱらに15時過ぎチェックイン!11月の2泊3日のプラン・装備はこちら

こんにちわ。双子連れのファミリーキャンパーmarcy-kです。

 

11月中旬の連休で2泊3日でふもとっぱらキャンプ場にテント泊してきました。

本記事は、そのキャンプレポを中心に

◯Nサイトの様子

◯寝る時の装備

◯周辺スポット

などをご紹介します。

寒い季節にふもとっぱらキャンプ場で小さな子連れのファミリーキャンプをしようとしている方の参考になりましたら幸いです。

 

15時過ぎにチェックインして場所はあるのか…

ふもとっぱらはフリーサイトなので、8:30オープンと同時に行き、場所取りしたかったのですが、仕事がどうしても外せず。

昼過ぎてから家を出発。キャンプ場へ向かいます。

f:id:marcy-k:20210516110406j:image

道中、富士山が徐々に大きくなってきて…

気持ちが高まります
f:id:marcy-k:20210516110409j:image

キャンプ場の入り口が見えました!動揺のせいか、ブレブレです笑

f:id:marcy-k:20210516110802j:image

受付は車から降りずに係の人が検温してくださり、簡単な説明を受けるだけでした。

 

連休初日の15時過ぎ…いい場所は空いているのか、そわそわした気持ちを抑えて場内へ。

f:id:marcy-k:20210516111438j:image

堆肥場近くは匂いがキツいとのこと。

2019年にできた草原中央トイレの近くのNサイトを目指します。

 

f:id:marcy-k:20210516112150j:image

Nサイト空いてました!眺望よし!

ややOサイト寄りで、草原中央トイレまでは子どもとゆっくり歩いて4,5分くらいの場所でした。

 

サイトの様子

ただし…空いているには訳がありました。

  • 地面が凸凹
  • ぬかるみあり

ところどころ水溜まりもありました。

 

サイトレイアウト

なんとか、寝床のところだけスペースを見つけ、コールマンのタフスクリーン2ルームを設営します。

www.camp-tea.work

 

f:id:marcy-k:20210516125832j:image

前回のボスコオートキャンプベースのときとほぼ同じレイアウトです。 

www.camp-tea.work

 

2ルームテントのリビングに石油ストーブを置いて、寒い時はおこもりもできるスタイル。

ちなみに写真にはありませんが、タープも張ってあります。

 

また、2ルームテントのリビングに置いた石油ストーブは、囲炉裏テーブルで囲んでしまうと安心・便利です。

尾上製作所 マルチファイアテーブルII ブラック 中

尾上製作所 マルチファイアテーブルII ブラック 中

  • 発売日: 2020/05/29
  • メディア: スポーツ用品
 

我が家はこちらをよく使っております。熱々のスキレットやダッチオーブンを置けるので使い勝手は抜群です。ただ、かなり重たいです。

www.camp-tea.work

 

 

さて、15時過ぎにチェックインしたので、設営が終わるとあっという間に暗くなります。

f:id:marcy-k:20210516131011j:image

焚き火を少し楽しみ…

 

f:id:marcy-k:20210516131109j:image

寒くなると2ルームテントの中に逃げ込んで、しっとりとお酒を楽しみ、眠りにつきました。1日目は本当にあっという間でした。

 

寝る時の装備

ふもとっぱらの11月はかなり寒いです。

www.camp-tea.work

冬キャンプをしたことがない方は、最低でも以下の準備はしたほうが良いかと思われます。

 

マット

ユーザー(USER) 極厚15mmマット 1000 U-P930

ユーザー(USER) 極厚15mmマット 1000 U-P930

  • 発売日: 2013/05/09
  • メディア: スポーツ用品
 

 

電気毛布

Sugiyama 電気敷き毛布 日本製 洗える ダニ退治 140×80cm NA-023S

Sugiyama 電気敷き毛布 日本製 洗える ダニ退治 140×80cm NA-023S

  • 発売日: 2011/09/01
  • メディア: ホーム&キッチン
 

電気毛布2枚を敷いて底冷え対策は完璧です。

 

ポータブル電源

電気毛布2枚を繋げるポータブル電源はこちら。

ポータブル電源買うのはさすがに…という方は

 

湯たんぽ

で乗り切りましょう。

 

毛布

我が家は、冬キャンプの際には必ず家からニトリの毛布を2枚持っていきます。よほど性能のよいシュラフをお持ちでない場合は持っていった方がよいです。

 

シュラフ 

上記の装備があれば、こういう安い化繊の封筒型シュラフでも大丈夫です。

これだけで、夜中暑すぎて電気毛布を弱めたくらい、暖かかったです。

 

サイトからの眺望

静かで幽玄な夜明け

f:id:marcy-k:20210516131250j:image

昨日のフュアハンドランタンの灯りがまだ灯っています。場内は静まり返り、みんな椅子に座ってコーヒーなどを飲んでいます。素敵。


f:id:marcy-k:20210516131252j:image

ご来光…。ああ、自然ってなんて美しい…

などと浸っていると

 

f:id:marcy-k:20210516131507j:image

子どもたちが起きてきました。

ちなみに、こちらの写真は朝食時のものです。踊っちゃってます。

 

周辺スポットを楽しむ

富士ミルクランドへ

f:id:marcy-k:20210516132213j:image

オープンと同時に行ったので、閑散としておりました。

f:id:marcy-k:20210516132333j:image

こちらのジェラートが目当てで行きました。が、期待値が高すぎて、正直あまり感動的な美味しさとは思えなかったかな…

 

まかいの牧場へ

f:id:marcy-k:20210516132711j:image

入場までに待ちが発生しておりました。

完全に行く順番を間違えた…

20分ほど並んで場内へ。

 

f:id:marcy-k:20210516132842j:image

ここ、なかなかの規模のレジャー施設です。


f:id:marcy-k:20210516132839j:image

f:id:marcy-k:20210516133216j:image

動物と触れ合えたり…

 

f:id:marcy-k:20210516133758j:image

f:id:marcy-k:20210516133337j:image

乗馬体験したり…(20分ほど待ちました)

 

他にもアスレチックがあったりと、なかなか時間が潰せます。

写真に撮り忘れたくらい、こちらのクレープとソフトクリーム、美味しかったです!

ちなみに、薪も売っています。

f:id:marcy-k:20210516134332j:image

おそらく、まかいの牧場は次回も近くのキャンプ場に来た時には立ち寄るかと思います。

 

あさぎり温泉 風の湯

f:id:marcy-k:20210516134359j:image

とにかく、人が多かったです。

そのせいか、脱衣所も水浸し。浴場もさほど素敵ではなかったかな。

次も絶対立ち寄りたい!とは、思えませんでした。

 

サイトでまったり

f:id:marcy-k:20210516141052j:image

まかいの牧場で買ったソーセージを焼いて


f:id:marcy-k:20210516141056j:image

焚き火で焼き芋を作って…

 

f:id:marcy-k:20210516141212j:image

この日はなかなか風が強くて、タープをたたみ焚き火も早々に切り上げました。

2ルームテントにこもってブロックスを楽しみます。

ブロックス BJV44

ブロックス BJV44

  • 発売日: 2014/04/26
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

今年の夏から我が家の恒例になりつつあります。

www.camp-tea.work

 

そして…
f:id:marcy-k:20210516141216j:image

2日目も無事、お休みなさい。ちなみに、この日は近くにいた大学生のグループが夜遅くまで、ニンテンドースイッチで盛り上がっていて、私はなかなか眠りにつけず。昼は大人しかったのになあ…。

 

最後の朝

f:id:marcy-k:20210516143031j:image

眠い目をこすってでも、この光景は見逃せません。

富士山のシルエットがくっきりとして
f:id:marcy-k:20210516143028j:image

美しい空のグラデーションが出来上がります。

ああ美しい。


f:id:marcy-k:20210516143024j:image

さあ、お湯を沸かして朝ごはんにしましょう。

 

f:id:marcy-k:20210516143247j:image

メスティンで炊いたご飯とレトルトカレー。
f:id:marcy-k:20210516143251j:image

 

場内散策

お腹も膨れたので、お散歩しましょ。

f:id:marcy-k:20210516143516j:image

富士山とは真反対のこの景色も雄大で素敵です。


f:id:marcy-k:20210516143501j:image

幾度となくお世話になったトイレ&炊事場。

男性トイレでさえ、時間帯によって多少の待ちが発生してましたが、綺麗で使いやすいトイレでした。


f:id:marcy-k:20210516143458j:image
f:id:marcy-k:20210516143448j:image

草原中央トイレをキャンプ場入り口側から見るとこんな感じ。


f:id:marcy-k:20210516143451j:image

ふもとっぱらのメインストリート。

f:id:marcy-k:20210516143511j:image

入り口側へ行きます。


f:id:marcy-k:20210516143522j:image

ゆるキャン△でお馴染みの建物。


f:id:marcy-k:20210516143508j:image

食堂。

鹿肉ステーキや放牧豚ステーキなど

気になるメニューがありました。


f:id:marcy-k:20210516143436j:image

池。夏はこの辺りで遊ぶ子どもが多そうだなぁ。


f:id:marcy-k:20210516143505j:image

この建物は炊事場かな?

 

ゴミを捨ててさようなら

ゴミ捨て場が遠いので車で向かいます。

f:id:marcy-k:20210516143443j:image

結構細かい分類になっています。

ガス、燃料缶なども処理していただけるのはありがたい。


f:id:marcy-k:20210516143440j:image

利用者が多いのでゴミで溢れています。


f:id:marcy-k:20210516143519j:image

灰捨て場と未使用の薪捨て場もあります。

 

ゴミステーション前の駐車場から最後の富士山を眺めて…
f:id:marcy-k:20210516143455j:image

さようなら。

 

まとめ

コロナ対策でふだんよりも受け入れ数を減らしていたためか、周囲との距離感も適度にあって快適でした。

周辺スポットも沢山あるので、あっという間の2泊3日でしたね。

ただやはり、噂に違わず…

◯水捌けの悪いサイト

◯突風

◯トイレの待ち

などなど。

 

初心者の方の1回目のキャンプには少々お勧めし難いところもありました。

あと、フリーサイトなので結構人の出入りも激しく、自分たちのサイトの目の前にいつ、テントを張られるのか気が気じゃありませんでした。

 

それでも、そうしたことを補ってあまりあるロケーション、魅力が、こちらのキャンプ場にはあるんだなあ、と改めて実感しました。

是非一度はファミリーで、雄大な景色の中でキャンプを楽しんでみていただきたいです。

それではまたー。

11月中旬のBoscoオートキャンプベースは紅葉も最高!400番台の山側サイトの3つの注意点

f:id:marcy-k:20210410205623j:image

こんにちわ。

月一ファミリーキャンパー・教育マニアのmarcy-kです。

 

11月中旬に神奈川県秦野市にある

Bosco(ボスコ)オートキャンプベースに1泊2日でキャンプをしてきました。

 

標高は700mほどですが、山間で、川が流れており、夏でも涼しい、超絶おすすめのキャンプ場です。

f:id:marcy-k:20210411081711j:image

f:id:marcy-k:20210411081829j:image

↑我が家の初キャンプはこちらにお世話にになりました。おろしたてのキャンプ道具たちが眩しい…。

実は今まで、春〜夏にしかこちらを利用したことがない上に、常に写真のような川沿いのサイトでした。

 

今回は晩秋、山側の林間サイトでした。

全く違う表情を見せるボスコオートキャンプベース。また、新たな魅力を見出すことができました。

 

本記事では、1泊2日のキャンプレポを通して

ボスコオートキャンプベースの山側の林間サイトで一泊してみて感じた3つの注意点について、ご紹介いたします。

 

秦野中井インターチェンジを降りて、お買い物

家を9時半ごろに出て、高速がスイスイならばキャンプ場まで1時間半もかからずに着いてしまいます。

チェックインは12時〜17時(アーリーチェックイン可能日は、プラス900円で10時からOK)までなので、秦野でのんびりと食材調達をします。

f:id:marcy-k:20210411093700p:image

インターチェンジを降りてからキャンプ場に行くまでに、イオンやロピア、ベルクなど、大型のスーパーが多く、非常に助かります。ロピアやベルクの惣菜売り場はなかなか楽しいですよ。

凝ったキャンプ料理などせずに、着いたからすぐ食べられるものを購入できる場所があるのは、ファミリーキャンプをする上で重要です。

 

ヤビツ峠を越えてキャンプ場へ

ヤビツ峠の山道をグネグネ行きます。

2021年2月現在、県道70号線の宮ケ瀬側からのルートは、台風被害による崩落があり、通行止めの状況です。(BOSCO アクセスマップより)

酔いやすいお子さんは要注意な道。

バイク乗りや、自転車乗りも多く、運転手さんも要注意です。

f:id:marcy-k:20210411094542j:image

f:id:marcy-k:20210411094920j:image
f:id:marcy-k:20210411094912j:image

美しい紅葉に出迎えられてしばし放心状態。

受付を済ませて、サイトへ移動します。

…はい、設営完了!

f:id:marcy-k:20210411094847j:image

注意点1:川沿いのサイトより狭い

ミニバン1台。コールマンのタフスクリーン2ルームテントと少しの焚き火スペースが確保できるくらい。

さ、昼食を済ませたらお散歩に行きましょう。

 

お散歩 〜施設紹介〜

f:id:marcy-k:20210411100158g:image

(出典:BOSCO 料金表

実はかなり広大です。我が家が今回泊まったところは、no.400エリアです。

お散歩では、no.600エリアの下流に向かって歩いて行きます。

 

トイレ

f:id:marcy-k:20210411094923j:image
f:id:marcy-k:20210411094850j:image

各所にしっかりとしたトイレ棟のようなものがあります。

どこもきれいです。洋式のもので、確か便座も暖かかったはず…。

 

炊事場

f:id:marcy-k:20210411095440j:image
f:id:marcy-k:20210411094817j:image

ちなみに、ここが400番台のサイトに最寄りの炊事場と、奥がトイレです。

注意点2:サイトからトイレまでに行き来する坂が急


f:id:marcy-k:20210411094902j:image

シンクは美しく保たれていました。お湯も出ます。

 

ゴミ捨て場
f:id:marcy-k:20210411094916j:image

f:id:marcy-k:20210411100600j:image

(出典:http://www.moroto.co.jp/bosco/file/%E3%81%94%E3%81%BF%E3%81%AE%E5%88%86%E5%88%A5%E6%96%B9%E6%B3%95.pdf

ご覧のように、きちんと分別すればほぼ受け入れてくださいます。

 

美しい紅葉を眺めながら下流へ

f:id:marcy-k:20210411095525j:image
f:id:marcy-k:20210411094905j:image

no.600エリアを抜けて行くとこんな河原に出ました。知らなんだ…。

 

焚き火と石油ストーブでぬくぬくと

さあ、戻るともう薄暗くなってきたので…
f:id:marcy-k:20210411094926j:image

お食事しながら焚き火です。


f:id:marcy-k:20210411094835j:image

夜になると寒いので、ほぼ2ルームテントの中に逃げ込んでいました。ストーブでぬくぬくです。

 

あっという間の朝の時間

f:id:marcy-k:20210411094814j:image

簡単なドリップパックのコーヒーを飲みます。


f:id:marcy-k:20210411094908j:image

ボスコでは、1000円で電源の利用も可能ですが、ポータブル電源で十分でした。

こちらのポータブル電源では電気毛布2枚が使えます。さらに寒い時は、がっつりとホットカーペットなどを使いたいので、そういう時はこちらのポータブル電源では対応ができなくなります。


f:id:marcy-k:20210411102022j:image

テントの中から見える風景。


f:id:marcy-k:20210411094823j:image

 

注意点3:サイトの端は崖?
f:id:marcy-k:20210411094832j:image

焚き火スペースの先は切り立った崖のようにはなっていないものの、小さいお子さんが転がり落ちないように、注意が必要です。


f:id:marcy-k:20210411094857j:image

子どもたちが紅葉を拾ってきてくれました。


f:id:marcy-k:20210411094842j:image

初めてキャンプをした時は、物がどこにあるのか分からずにごちゃごちゃでしたが

だいぶサイトもまとまってきましたなぁ…。

 

などと、しんみりとしていると、もうチェックアウトの時間(11:00)です。


f:id:marcy-k:20210411094854j:image

車に載せて。帰りましょう。

 

まとめ

今回の山側サイト。

トイレの行き来はなかなか疲れましたが、プライベート感もあり、林間のしっとりとした雰囲気もあり、なかなか良かったです。

ただ、初めての方で、小さなお子さんを連れてキャンプをする。と、なったらおすすめできるサイトではないかもしれません。

 

何よりボスコオートキャンプベースの川沿いサイトが素晴らしすぎます。

是非とも川沿いサイトで宿泊してみていただきたいですね。

四徳温泉キャンプ場:フォレストサイトでの過ごし方【9月中旬2泊3日キャンプレポ:後編】

f:id:marcy-k:20210405202921j:image

こんにちわ。教育マニア・月1ファミリーキャンパーのmarcy-kです。

昨年の9月中旬に2泊3日で

四徳温泉キャンプ場:フォレストサイトに泊まってきました。本記事は、その後編のキャンプレポです。

前編では、実際に泊まって分かった3つの注意点と施設紹介を中心に紹介いたしました。

 

こちらの記事では…

人里離れた四徳温泉に2泊3日もして何をするの?

子連れで2泊も持て余さない?

四徳温泉を予約しようか迷っている方で、そんな疑問をお持ちの方の参考になりましたら幸いです。

 

それでは後編!1日目の夜からスタートです。

 

明るいうちから焚き火を楽しむ

場内をお散歩したら、早速焚き火です。

f:id:marcy-k:20210405203659j:image

フォレストサイトのいくつかのポイントに、細い枝が大量にまとめて置かれています。

f:id:marcy-k:20210405204614j:image

写真左側にあるような、かなり太い枝も無造作に置かれています。

1日500円で、これらは使い放題です。元は取れます。

何より楽しい!

「お父さんこの枝いいんじゃない?」

子どもたちは無我夢中で、良さそうな枝を探して拾い集めていました。

子どもと枝を探して、焚き火して、森のお手入れに貢献できる。なんともよい気分です。

フォレストサイトにお泊まりなら、是非ともこちらは、利用してほしいです。

 

焚き火でチョコバナナを食べる

f:id:marcy-k:20210405205341j:image

真っ暗になってもまったり焚き火…

 

この日は何を食べたのだろう?唯一残っていた写真がこちら。

f:id:marcy-k:20210405205655j:image

チョコバナナ〜。

実は普段の定番メニューではなくて、なぜチョコバナナを焚き火に放り込むことになったのかも不明。

 

こうして、1日目の夜はふけていくのでした…。

 

静かな森の朝をまったりと

f:id:marcy-k:20210405205925j:image

雨がぱらつく朝。

テントから出てタープの下でボーッと座っていると

f:id:marcy-k:20210405210031j:image

結構テントの中から子どものイビキが聞こえます。

テント内の音って、外にいる人にも普通に聞こえるんですよね笑

…あ、イビキがとまりました。

テントのチャックが開く音がして、子どもが出てきます。ストンと椅子に座り、ぼーっとしています。

キャンプの朝のこういう何もしないのんびりとした時間が好きです。

 

そして、おもむろに焚き火を始めました。

薪を組んで、下に固形燃料を置いて

チャッカマンでカチッと火をつけます。

f:id:marcy-k:20210405210432j:image

みるみる燃えて、ご覧の通り。

まだ9月とはいえ、長野の山間の朝は冷えます。

焚き火がちょうどいい。

 

区画サイト方面へ水汲みに

妻も起きてきたので、火の番を任せて水汲みに行きます。

f:id:marcy-k:20210406050746j:image

四徳温泉のフォレストサイトは水場がないので、区画サイトまで水汲みが必要です。

先程火を起こしてエンジン全開の子どもがナルゲンボトルを持っています。

水だけでなく、ソロキャンプの際にワインを入れて持って行ったり、余ったポテトチップスなどを入れて持ち帰ったり、一つあると何かと便利です。

 

私はプラティパスもどきのこちらを持って。

小さく折り畳めて、登山などにも持っていけます。

プラティパスのこちらより

お値段が手頃ですが、特に問題なく使えています。

 

f:id:marcy-k:20210406051552j:image

朝もやのかかる区画サイト。

まだ、みんな寝静まっています。

 

f:id:marcy-k:20210406051845j:image

炊事棟まで子どもとのんびり歩いて5分〜7分ほどでしょうか。

f:id:marcy-k:20210406052241j:image

前日使ったとは思えない美しさ。みなさんきちっと生ゴミを出さないように工夫してくれているようです。

 

さて、戻ろうとした時に…

 

遊具で遊ぶ

f:id:marcy-k:20210406052559j:image

まあ、やりたくなりますよね。

 

炊事棟からほど近くにあります。

f:id:marcy-k:20210406052708j:image

奥に見えるのが炊事棟ですね。

 

遊具の数はさほどないものの、ここで30分ほど遊んでしまいました。

 

フォレストサイトで車を気にせずバトミントン

写真が残ってないので、この日の朝は恐らくカップラーメンでも食べたのでしょう。

さあ、お腹も膨れたので、次はバトミントンです。

f:id:marcy-k:20210406053213p:image

1人が切り株の上に立って羽を打ち、もう1人がラケットで打ち返していました。

野球のノック→守備練習のような趣がありました。

 

いずれにしろ、フォレストサイトは車の乗り入れ不可なので、子どもたちが走り回っても心配ありません。

何より1日数組限定なので、バトミントンをするスペースが十分にあります。

f:id:marcy-k:20210406053619j:image

上の写真は奥にテントを張っていた方々が撤収した後のものです。相当広々です。

 

最寄りのスーパーへ行き昼食をとる

スーパー(ツルヤ赤穂店)まで26分車を走らせ、食料品の買い足しをします。

f:id:marcy-k:20210406203820j:image

ツルヤは長野県のキャンプ場に行ったら必ずと言っていいほど寄ってます。品揃えはいいですし、オリジナル商品もよいです。

残念ながら、ツルヤ店内の写真はありません。

さて、陣馬形山に寄りたいところでしたが、結構な山道のドライブで疲れたので、四徳温泉キャンプ場に直帰します。

 

食べて遊んで、また食べて

f:id:marcy-k:20210406203910j:image

ラーメン鍋とスーパーで買ったビールで乾杯です。

この永谷園のラーメン鍋をキャンプではよく食べます。

とりあえず、カット野菜と豚肉とこれをぶち込めば出来上がります。

醤油、味噌、ちゃんこ風、チャンポン風と味も豊富です。

 

さあ、食べたらまた遊具で遊びます。

f:id:marcy-k:20210408185910j:image

ぶら下がり遊具でブランブラン。

こんなシンプルな遊具でも、結構遊んでいましたよ。

少しお散歩してから、次はバトミントン。

f:id:marcy-k:20210408190211j:image

切り株ポジションは変わらず…。

 

なんだかんだで夕方になってきたので…

f:id:marcy-k:20210408190404j:image

飲みましょう。

そして、焚き火しましょう。

f:id:marcy-k:20210408193632j:image

夕方になると、9月中旬でも一気に冷え込みます。

さて、お腹も空いてきました。

夕飯を作りましょう。

f:id:marcy-k:20210408193801j:image

肉、豆腐、春菊、しめじ、すき焼きの素を入れて10分ほど煮込みます。

f:id:marcy-k:20210408193757j:image

肉豆腐の出来上がり。

 

f:id:marcy-k:20210408193703j:image

日が暮れてきました。キャンプにおけるマジックアワー。


f:id:marcy-k:20210408193754j:image

切り絵のようです。

 

この日は、酔っ払うことなく、子どもと一緒にテントの中で眠りました。

 

朝もや?朝の焚き火の煙?

f:id:marcy-k:20210408194515j:image

朝一の写真がこちら。

焚き火をしながらコーヒーを飲んだ記憶があるので、写真のモヤは焚き火の煙かな?


f:id:marcy-k:20210408194521j:image

綺麗に詰め込んで撤収です。


f:id:marcy-k:20210408194525j:image

山から下界に降りてこの景色。


f:id:marcy-k:20210408194518j:image

こちらのベルシャイン駒ヶ根店は、ガストも併設されています。お昼をガストで済ませ、帰りの車内で飲み食いするお菓子、飲み物を確保して帰路に着きます。

 

まとめ

はい。ということで、2日目、3日目をざっとレポいたしました。

基本的にやっていることは以下の3つ。

1.食べる呑む。

2.バトミントンか遊具で遊ぶ

3.焚き火

これだけで、十分癒されるキャンプ場です。

 

2泊3日。5歳児を連れても十分間が持ちました。

特別な何をするでもなく、

木々を眺めたり

木漏れ日に照らされた草を見たり

焚き火のゆらめきを見つめたり

のんびりと過ごす。

そういうことができる貴重なキャンプ場だと感じました。

 

ぜひ、みなさまもフォレストサイトを体感していただきたいです。

本当に素敵ですよ。

【雰囲気最高の林間サイト】四徳温泉キャンプ場:フォレストサイトを予約する前に知っておきたい3つの注意点!【9月中旬2泊3日キャンプレポ:前編】

f:id:marcy-k:20210314191035j:image

フリーサイトに甘えて贅沢にサイトレイアウト

 

f:id:marcy-k:20210314191545j:image

切り株が残る美しい唐松の林間サイト

見上げると…

f:id:marcy-k:20210314191704j:image

木々の間から青空が…
f:id:marcy-k:20210314191550j:image

そして、指定の場所で直火OK

 

かつて泊まった林間サイトの中で過去最高の雰囲気でした。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

こんにちわ。双子連れファミリーキャンパーのmarcy-kです。

四徳温泉キャンプ場のフォレストサイトに、9月中旬の2泊3日のキャンプレポの前編です。

  • 施設紹介
  • 実際に泊まって分かった3つの注意点

を中心にお伝えしたいと思います。

 

 

アクセス

こちらの四徳温泉は都心から4時間程かかります。

我が家は、長野方面まで遠征する際には、山梨県、白州のベルガに寄って、子どものガス抜きをします。

 

キャンプ場に着くまでに、かなりウネウネの山道も走ることになります。

f:id:marcy-k:20210328203639j:image

対向車が来ないことを祈りつつ…
f:id:marcy-k:20210328203642j:image

出会い頭にぶつかりませんように…
f:id:marcy-k:20210328203645j:image

車酔いの激しいお子さんには、なかなかしんどい道のりかもしれません。

 

ちなみに道中、ゆるキャン△の聖地である陣馬形山に向かう道の交差点に差しかかります。足を伸ばしてみてもいいかもしれませんね。

 

さあ、やっとキャンプ場の入り口がが見えてきました。

f:id:marcy-k:20210328200601j:image

さて、駐車場に車を停めて管理棟へ受付に行きましょう。

f:id:marcy-k:20210328200846j:image

 

受付が終わり、時は…温泉予約戦国時代へ…

f:id:marcy-k:20210328200518j:image

立派な管理棟です。

f:id:marcy-k:20210323210715j:image 

ウェルカムリンゴ。

中川村は信州くだもの村・富永農園さんなど、広大な果樹園があります。写真のリンゴがそちらで取れたリンゴかどうかは不明でしたが…

 

さて、簡単な確認をして受付を済ませた後、キャンプ場の説明を受けるため、待ちが発生しました。

コロナ対策で、管理棟のテラスでキャンプ場の説明を受けることになっているので、一定数の人数が集まるまで待たなくてはならないのですね。

フリーサイトなので、はやる気持ちを抑えつつ説明が終わるのを待ちました。

しかし…

「じゃあこの後は温泉の予約をする方はどうぞこちらの予約表に…」

受付順に案内せずに、なんとなく温泉予約表を回されてしまいました。

「え…」

この時、場がピリつきました。1番に予約表を回された人がよりによって1番最後に受付を済ませた人だったのです。

当然コロナ禍で人数制限がされていますし、好きな時間帯の選択権にも限りがあります。

この案内の仕方だと、先に受付を済ませて待っていた人が報われないなあ、と少し残念な気持ちになりました。

 

こちらの温泉は、評判がいいので、我が家も楽しみにしていました。公式ホームページても「温泉キャンプ」と銘打っているくらいなので、その商品価値をよく理解されているはず。それなのに大事な目玉商品の提供の仕方があまりにも雑かと。

ステーキ専門店で、鉄板の上に生肉をドンと出されて

「適当に焼いといて」

と、言われた気分になりました。(言われたことないけど)

 

さあ、気を取り直して、フォレストサイトの駐車場へ。

 

フォレストサイトの洗礼

f:id:marcy-k:20210405194406j:plain

フォレストサイトの駐車場でとった唯一の写真

フォレストサイトの駐車場付近には、大きな台車が置いてあり、トイレの小屋などもあります。

 

f:id:marcy-k:20210323205253j:image

写真では分かりづらいですが、なかなか坂が急!

3回ほど坂を行き来して、なんとか設営完了。

f:id:marcy-k:20210314191035j:plain

ううう、疲れた・・・。このあと、疲れた体に鞭打って、場内を散歩します。

 

ということで、ここからは早速、実際に泊まって分かった注意点を3つご紹介します。

 

実際に泊まって分かった3つの注意点

1:フォレストサイトまでの荷物運びの大変さ

これは、覚悟はしていましたが、予想以上に傾斜がきつく、今まで使っていたこちらのキャリーワゴンの前輪タイヤが歪み、使い物にならなくなってしまいました。

Amazonのセールで買ったこちら。

マンションの我が家は、駐車場からの荷物運びに2年間本当に助けられてきました。

www.camp-tea.work

 

2年間しか持たないキャリーワゴン、と言うとなんだかハズレ商品のようですが、普通に使う分には、決してそれほど悪いものではないと思います。ただ、我が家は横着して、耐荷重など考慮せず、一回に載せられるだけ載せるなど、雑に扱ってきました。酷使してきたよね…致し方ない!という感覚です。

 

まあ、いずれにしろ、我が家のように、雑にガシガシ使いたい方は、こちらの頑丈なキャリーワゴンがおすすめです。

こちら、評判に違わずよいです!値段もお手頃!

今度気が向いたら、レビューしようと思います。

 

2.フォレストサイトに最も近いトイレは汲み取り式

f:id:marcy-k:20210317220702j:image
f:id:marcy-k:20210317220706j:image

匂いはそこそこします。

が、繁忙期な高規格のトイレより、よほど清潔感がありました。

f:id:marcy-k:20210328201515j:image

ただし、上の写真のように、トイレはフォレストサイトの坂を上がったところにありますので、近いとはいえ、なかなか億劫でした。

 

3:繁忙期は温泉にゆったりと浸かれない

この日は3連休で、しかもコロナ禍のため、時間帯を細かく区切って事前予約制にすることで、一定数を超えないように配慮されてました。しかし、実際には人が多く芋洗い状態になっていました。

時間指定されてはいるものの、基本的にフリーパス状態の管理体制でした。

これは、キャンプ場側の管理が甘いとも言えますが…どちらかといえば、利用者側の問題かな。みんな、時間を守ろう!

 

さて、温泉を楽しめなかったことも大きな要因ですが、脱衣所から何から、どうしてもキャンプラビットの露天風呂に見劣りしてしまいました。

 

キャンプラビットは、温泉ではありませんが、家族風呂で気を遣わないし、抜群に清潔感あり、爽快感あり、気持ちがよかったです。特に泉質などにこだわりのない方は、こちらで十分かと。

www.camp-tea.work

 

さて、続いて施設の紹介をさくっといたしましょう。

 

施設紹介

サイトの雰囲気

フォレストサイト

f:id:marcy-k:20210328202016j:image
f:id:marcy-k:20210328202009j:image
f:id:marcy-k:20210328202013j:image
f:id:marcy-k:20210328202020j:image

坂の上から見ると…

f:id:marcy-k:20210328202238j:image

f:id:marcy-k:20210328212012j:image

日が暮れてからの雰囲気がまた良いのですよ…。

 

区画サイト

f:id:marcy-k:20210328202230j:image

フォレストサイトから橋を渡って…

f:id:marcy-k:20210328202341j:image

区画サイトへ!
f:id:marcy-k:20210328202220j:image
f:id:marcy-k:20210328202217j:image
f:id:marcy-k:20210328202213j:image
f:id:marcy-k:20210328202206j:image
f:id:marcy-k:20210328202202j:image
f:id:marcy-k:20210328202234j:image

里山の村に、家を建てる感覚で楽しめそうです。

 

キャビン・コテージ

f:id:marcy-k:20210328202210j:image

写真に写っているのはほぼ、キャビンかと思われます。

 

遊具

f:id:marcy-k:20210328202227j:image
f:id:marcy-k:20210328202945j:image
f:id:marcy-k:20210328213855j:image

 

年中さんから小学校低学年くらいの子くらいまでなら十分楽しめるものかと思います。うちの双子たちも結構長いこと遊んでいました。

 

広場

f:id:marcy-k:20210328205523j:image

奥に見えるのは炊事棟です。

 

炊事場

f:id:marcy-k:20210328205716j:image

繁忙期なのに綺麗!

 

区画サイト側のトイレ

結構人の出入りがあって、トイレの棟は撮影できませんでした。

f:id:marcy-k:20210328205836j:image
f:id:marcy-k:20210328205833j:image

はい。清潔です。

ただ、虫がそこそこおりました。

 

まとめ

初日は設営→場内の散歩でほぼほぼ終わってしまいました。

後編では、フォレストサイトで2泊3日どのように過ごしたのか、レポしようと思います。

 

さて、とりあえず四徳温泉のフォレストサイトは、林間の雰囲気抜群なのですが、初キャンプには、あまりオススメできないサイトかと思います。

頑丈なログキャリーをお持ちの方。軽量キャンプや、ソロの方などには、是非おすすめしたいキャンプサイトです。

 

小さな子連れのファミリーキャンプには、区画サイトで十分満喫できると思います。

一つ一つのサイトも段々になっていて、プライベート感もある程度確保されています。

オススメです!

 

 

特にオススメ関連記事

 

www.camp-tea.work

 

 

www.camp-tea.work

 

 

www.camp-tea.work

 

キャンプラビット周辺スポット満喫!【8月キャンプラビット2泊3日:後編】

こんにちわ。月1ファミリーキャンパー・教育マニアのmarcy-kです。

8月中旬、那須高原のキャンプラビットに2泊3日でキャンプしてきました。 

www.camp-tea.work

 

本記事はその後編のキャンプレポです。

那須高原のキャンプ場周辺の

  • レジャー施設
  • ランチ
  • スイーツ

を中心にご紹介します。那須高原近辺のキャンプを計画されている方の参考になりましたら幸いです。

 

朝食

f:id:marcy-k:20210307133747j:image

厚切りトーストに切れ目を入れて、焼き肉とレタスを詰め込んでいただきます。

妻が頑張って作ってくれました。

 

さて、美味しい朝ごはんも食べたし、露天風呂が開くまで、お散歩しましょ。

 

お散歩

f:id:marcy-k:20210307133757j:image

木々の隙間から開けた草原のような場所が…

キャンプ場の敷地外のはずですが、


f:id:marcy-k:20210307133845j:image

木漏れ日と木々の雰囲気がよい。


f:id:marcy-k:20210307133729j:image

この辺のサイトもプライベート感があってよさそうでした。


f:id:marcy-k:20210307133801j:image

露天風呂予約の行列。我が家はチェックイン時に予約したので、スルー。


f:id:marcy-k:20210307133725j:image

緑が綺麗。


f:id:marcy-k:20210307133854j:image

管理棟横のゴミステーション。

ゴミの受付時間が9:00〜11:00。


f:id:marcy-k:20210307133842j:image

灰捨て場

受付時間は、7:30〜19:00まで。

 

念願の露天風呂
f:id:marcy-k:20210307133835j:image

この日朝一の時間で露天風呂を予約していました。

「もう時間になったよね?」

「勝手に入ってもいいのかな??」などと、びびりつつ、戸を開けると…


f:id:marcy-k:20210307133733j:image

清潔な脱衣所。床が濡れてびしょびしょな脱衣所は苦手な私としてはありがたい。

朝1番に予約してよかった・・・。


f:id:marcy-k:20210307133901j:image

シャワー2つ。床もぬるぬるしておらず、清潔感ばっちり。


f:id:marcy-k:20210307133848j:image

露天風呂。緑を眺めながら、最高に気持ちがいい。

風呂の温度も高過ぎず、ぬる過ぎずちょうど良かったです。

温泉から出ると子どもたちの

「アイス食べたーい!」の大合唱。

 

Rossi(ロッシ)

f:id:marcy-k:20210307133839j:image

34種類のジェラートが迎えてくれます。


f:id:marcy-k:20210307133808j:image

3種類のジェラートをチョイス。

素材の味を活かす自然派…というよりは、ポップでジャンクな味わい。サーティワンアイスクリームとかに近いかな。

子どもたちは喜んで食べていました。

 

トレジャーストーンパーク

f:id:marcy-k:20210307133858j:image

宝石探しができるこちらの施設。

思ったよりも小さかったです。


f:id:marcy-k:20210307133741j:image

内装は、ディズニーランドのようで、凝っています。

ただ、大分待ち時間があり、室内は扇風機のみでなかなかきつかったです。


f:id:marcy-k:20210307133823j:image

いよいよ、宝石探しに。


f:id:marcy-k:20210307133819j:image

説明を受けて


f:id:marcy-k:20210307133831j:image

好きな場所で宝石を探します。本当に夢中になって探していました。

砂利の中に、青や緑、赤や黄色、紫色の宝石が混ざっています。


f:id:marcy-k:20210307133738j:image

最後によく洗って、袋に詰めて持ち帰ります。

ここは、子どもたちはとても気に入ったようで

「明日も行きたい!」と言っていました。

雨の日でも楽しめるし、こちらは那須高原のキャンプ場に行く際には、立ち寄りたいスポットです。

 

車の中でもトレジャーストーンパークでもらった鉱物一覧のリーフレットをずーっと眺めていたので…

こんな図鑑を買ってあげました。

しかし、子どもたち全然見ず…。今では、子ども部屋にインテリアとして飾ってあります笑

 

さて、もうお昼。

お腹が空いたので、お店で済ませちゃおうか!ということで…

 

やま吉・那須本店

f:id:marcy-k:20210307133812j:image

ここのラーメンは美味しかったです。

那須牛のミニステーキ丼も美味。満腹・満足でした。駐車場も広々で、安心です。

 

川遊び

f:id:marcy-k:20210307133750j:image

ちょうど、近くに同年代のお子さんがいるなあ…と思っていたら、気がつくと一緒になって遊んでいました。

子どもの社交って本当にすごいなぁ。

お互いがやっていることを意識して、観察して…

少しずつ声をかけて

おもちゃを貸し借りしたり

一緒になって遊んでいくうちに、なんとなく仲良くなっている。

その場を最大限楽しむことにお互いがコミットする

そして、チェックアウト時は「バイバーイ。またねーー!」と行って笑顔で去る。

うーむ…かっこ良すぎる。

…私の職場でも、かくありたいものです。

 

ひとしきり遊んで、「お腹すいた〜」と帰ってきました。

 

お菓子にアメリカンドッグ作り

f:id:marcy-k:20210307133744j:image

キャンプで揚げ物するなら、超簡単で、楽しく作れるアメリカンドッグがオススメです。

ホットケーキミックスを混ぜ混ぜして


f:id:marcy-k:20210307133828j:image

メスティンに油を入れ、熱して・・・

つまようじにさしたソーセージ(魚肉ソーセージ)をホットケーキミックスの中をくぐらせて、


f:id:marcy-k:20210307133816j:image

揚げる。できました。

 

うまい!

ケチャップをたっぷりつけて、ビールと一緒に。

最高。意外とつまみになるのね。黒瀬スパイスをつけると、完全につまみになりました。

子どもそっちのけでバクバク食べてしまいました。

 

夕飯

なんだか、アメリカンドッグを食べる流れで、だらだらーっと夕飯に突入。

f:id:marcy-k:20210307133905j:image

ズッキーニ、ナス、パプリカ、手羽元を鉄フライパンで焼いて、黒瀬スパイスをかけただけ。

「(お皿に移さずに)フライパンのまま出していいのに」と、私が言うと

「やだ」と妻に一蹴されました。

こちらのニュートピアというメーカーの

竹を主原料としたエコ食器を我が家は愛用しています。

 

他にも子どもたち用に何か作った気がするけれど写真がありませんでした。


f:id:marcy-k:20210307133851j:image

その代わりフュアーハンドランタンを暗闇の中、撮影していました。だいぶ、酔っ払ってたんでしょうね。何を思って撮ったのやら。


f:id:marcy-k:20210307133804j:image

焚き火を轟々と燃やす妻とそのそばの椅子で眠る我が子。

これも全然撮った覚えがありません。

 

翌日、スマホの写真を見た時、全然撮った覚えのない写真がないかを確認するのが、最近のキャンプの楽しみです。

 

翌日は、二日酔い一歩手前で撤収しました。

雨がポツポツ降る前に撤収し、子どもたちと一緒に遊んでくれた子とそのご家族にご挨拶して、帰路につきました。

 

まとめ

那須高原に行くなら「また行きたいな」と思える周辺スポットを発見できて良かったです。

Rossi(ロッシ):ジェラート

トレジャーストーンパーク:宝石探し

やま吉・那須本店:ラーメン、ステーキ

こちらは、小さいお子様がいても、立ち寄りやすい場所かと。

特に、トレジャーストーンパークは、雨の日でも遊べるし、小学校低学年くらいまでのお子さんは十分に楽しめる施設だと感じました。

 

那須高原には、有名な高規格キャンプ場が他にもありますが、我が家はまたキャンプラビットに訪れると思います。

とにかく、我が家には、何かと「ちょうどいい」キャンプ場でした。

 

みなさまもぜひ一度!

 

オススメ関連記事

www.camp-tea.work

 

www.camp-tea.work

 

 

【8月キャンプラビット2泊3日】子連れのファミリーキャンプに「ちょうどいい」キャンプ場【前編】

f:id:marcy-k:20210227144925j:image

8月中旬、那須高原の有名キャンプ場

キャンプラビットに2泊3日でキャンプをしてきました。

本記事はキャンプラビットの多種多様なサイトや施設紹介が中心です。

キャンプラビットの予約を検討されている方の参考になりましたら幸いです。

 

 

上河内SA(東北道)にて休憩

首都圏から、那須高原に向かう際にはさすがに休憩がないと子どもたちがもちません。

f:id:marcy-k:20210227133130j:image
f:id:marcy-k:20210227133122j:image

こちらは輪投げや、パターゴルフなどがあり、大人も結構楽しめました。いい気分転換になります。

 

キャンプラビット到着

エントランス

f:id:marcy-k:20210227133354j:image

田舎道から突然林の中にキャンプ場が現れます。

 

管理棟

f:id:marcy-k:20210227133325j:image

対応は丁寧で、好感が持てるものでした。

 

f:id:marcy-k:20210227133215j:image

ランタンコレクションも。

他にもキャンプグッズなど置かれていました。

 

泊まったF-34サイト

f:id:marcy-k:20210227135310j:image

南サイトのF-34。駐車スペースとサイトが石で区分けされています。

小砂利で水はけが良さそうな綺麗なサイトでした。

 

また、こちらのサイトは近くに炊事場と、トイレがあり、便利なのですが…

ちと、トイレの匂いが香ってきて気になりました。

 

さあ、設営しましょう。

f:id:marcy-k:20210227133113j:image

標高600mなのですが、8月中旬は暑い!汗だくになりました。

広さはご覧の通り。ギッチギチ。

ニーモヘキサライト6p

ケシュア:ポップアップテントXL

がぎりぎり設営できました。

 

まずはお昼を食べましょ。

f:id:marcy-k:20210227133221j:image

近くのスーパーで買ったお寿司で乾杯。

子どもたちイカ刺しバクバク食べてたなあ。


f:id:marcy-k:20210227133211j:image

コロナ時代のキャンプを象徴する一枚。

さて、マスクをしてお散歩に行きましょ。

 

施設紹介

様々な表情を見せるサイト

f:id:marcy-k:20210227164502j:image

(出典:キャンプラビット

逆L字型のキャンプ場。

出来るだけ自然を残す為、1区画ごと慎重にサイト設計を行いました

(引用:キャンプラビットの歴史 CAMPRABBIT history Est,1994 | キャンプラビット

たしかに、オーナーのこだわりが見られるような。どのサイトも個性的で、好みはあるでしょうがハズレなし。そんなサイトたちでした。

 

南ゾーン

F-31

f:id:marcy-k:20210227140029j:image

後ろに見える建物が炊事場とトイレです。小さな子連れファミリーには良いですね。

 

F-18

f:id:marcy-k:20210227140003j:image

 

F-19

f:id:marcy-k:20210227135940j:image

開けていて近くに沢もあり。

次泊まるならここかな。

 

F-28

f:id:marcy-k:20210227135930j:image

 

F-20-2

f:id:marcy-k:20210227135937j:image

グループ用の横長サイトもありました。

 

Fサイトの通り

f:id:marcy-k:20210227140017j:image

右手サイトのさらに右脇を沢が流れています。

 

人工池、管理棟に向かう道

f:id:marcy-k:20210227135947j:image


f:id:marcy-k:20210227135943j:image

かなり深い林間の中にあるサイトも。

夜は雰囲気ありそう…。

 

G-3

f:id:marcy-k:20210227135950j:image

 

人工池付近

f:id:marcy-k:20210227135957j:image
f:id:marcy-k:20210227140006j:image
f:id:marcy-k:20210227140013j:image

 

東ゾーン

Bサイト側に向かう階段

f:id:marcy-k:20210227135926j:image
f:id:marcy-k:20210227140020j:image

 

B-22

f:id:marcy-k:20210227135933j:image

一段上がったところにあり、気持ちが良さそうでした。

 

B-1-2

f:id:marcy-k:20210227140009j:image

 

電源付きサイト付近の松林

f:id:marcy-k:20210227135923j:image

 

トレーラーハウス

f:id:marcy-k:20210227145425j:image

手前の電源付きサイトの奥に見えますね。

 

電源付きサイト

f:id:marcy-k:20210227145429j:image 

その近辺
f:id:marcy-k:20210227145418j:image
f:id:marcy-k:20210227145432j:image

 

A-25

f:id:marcy-k:20210227145421j:image

 

まだまだ、様々なサイトがありました。どのサイトも雰囲気よし。

泊まるサイトによって、大分キャンプ場の印象が変わるでしょうね。

 

トイレ・炊事場

f:id:marcy-k:20210227141142j:image

手前がトイレ。奥が炊事場です。

トイレ内は清潔でしたが、臭いが…。他の口コミではあまりみかけなかったのですが、かなり気になりました。

繁忙期だったからですかね。

 

有料施設

f:id:marcy-k:20210227144021j:image

(出典:キャンプラビット

 

露天風呂

f:id:marcy-k:20210227143449j:image

チェックイン後に管理棟で予約できます。電話などで事前予約はできません。

 

f:id:marcy-k:20210227144513j:image

朝8:00に開く管理棟前には、こんな長蛇の列ができていました。

 

f:id:marcy-k:20210227143446j:image

脱衣所。二日目に朝一で入ったこともあり、清潔でした。

この扉の向こうには…。


f:id:marcy-k:20210227143456j:image
f:id:marcy-k:20210227143453j:image

綺麗!下手な旅館より、よほどよい雰囲気です。

温泉ではないけれど、キャンプに来て家族でゆったり露天風呂に入れるのは最高でした。

 

シャワールーム

f:id:marcy-k:20210227143337j:image
f:id:marcy-k:20210227143334j:image

我が家は使いませんでしたが、清潔に保たれていました。


コイン式ランドリー

f:id:marcy-k:20210227143217j:image

 

夕飯の準備

f:id:marcy-k:20210227133137j:image

この日、バタフライランタンの初点灯でした。


f:id:marcy-k:20210227133153j:image

友人から頂いた野菜たちを…
f:id:marcy-k:20210227133147j:image

ユニセラで焼き焼き。オクラが巨大です。

www.camp-tea.work

 


f:id:marcy-k:20210227133157j:image

ペトロマックスの鉄フライパンで妻が野菜炒めを作ってくれました。

妻曰く

「すぐ焦げるから普通のフライパンでいい」

チーン。いいんだ…ソロキャンプで使うから


f:id:marcy-k:20210227133126j:image

日も暮れてきて良き雰囲気に。

昼間とは変わって、半袖Tシャツ1枚だと少し夜風が肌寒くなってきました。


f:id:marcy-k:20210227133150j:image

真っ暗になってきたので、手前にルーメナープラスを置いてみました。

明るい!眩しすぎる!と家族に不評だったのでこの後消灯。

そして、ふと上を見ると…

 

星空が美しい

写真はありませんが…

キャンプラビットは必要最低限の灯りしかないので、星空が本当に綺麗。

流れ星も見えました。

 

この日はこれにて就寝。

翌日は那須高原の周辺スポットを巡ります。後編に続きます。

 

まとめ

キャンプ場全体が、アミューズメントパークではなくて、「生活の場」という感じ。すごく落ち着きます。かずさオートキャンプ場などに通じるものがあるかも。

キャンプラビットのコンセプトの一つ「キャンプ場はこれ以上でも、以下でもない」というフィールド創りを心がけております。

Owner Message | キャンプラビットより引用)

まさしく、そんなキャンプ場でした。

逆に、北軽井沢スウィートグラスなどとは対極に位置するキャンプ場とでも言いますか…

www.camp-tea.work

 

いや、北軽井沢スウィートグラスもワクワク楽しいキャンプ場なのですけどね。

キャンプラビットには、特に遊具などもないけれど…自然の中でのんびりと過ごすことができます。

それでいてワイルド過ぎないので、子連れでも安心。

 

サイトの雰囲気はいいし。

トイレや施設は綺麗だし。

 

自然との兼ね合いが「ちょうどいい」キャンプ場。

家族でのんびりキャンプをするなら、是非一度行ってみてください!オススメです!

 

特にオススメ関連記事

www.camp-tea.work

 

www.camp-tea.work

 

 

www.camp-tea.work

 

【素敵だけどリピートをためらう南アルプス三景園オートキャンプ場:施設紹介】べるがで魚のつかみ取り〜金精軒:水信玄餅〜絶品黒蜜パン:ゼルコバ【8月上旬5泊6日キャンプ旅 最終回】

本記事は8月上旬に、5泊6日のキャンプ旅の記録の最終回です。

  • 南アルプス三景園オートキャンプ場の施設
  • 周辺のおすすめスポット

をご紹介します。

コロナ明けに、子連れキャンプを考えている方の参考になりましたら幸いです。

 

前回はこちら。

www.camp-tea.work

www.camp-tea.work

www.camp-tea.work

 

 

f:id:marcy-k:20210220173205j:image

朝です。お隣のサイトと離れていて落ち着くなあ。

 

f:id:marcy-k:20210220160827j:image

サイトの端から眺められるこの景色…

癒されます。

 

こんな素晴らしいキャンプ場にも関わらず

なぜ妻が「リピートしない宣言」をしたのか・・・

www.camp-tea.work

 

サクッと施設を見て、こちらのキャンプ場の注意点を見ていきましょう。

 

施設紹介

広場

f:id:marcy-k:20210220160318j:image

バドミントンで遊んだこちら…

f:id:marcy-k:20210220162410j:image

出典:南アルプス 三景園 オートキャンプ場

マップによると

本来はF1サイトなのかな?

かなりの広さがありました。普段も使えるのか不明ですが、こういう広場がキャンプ場内にあると子連れキャンプは助かります。

 

トイレ

f:id:marcy-k:20210220160408j:image

こちらは管理棟のトイレ。

f:id:marcy-k:20210220160412j:image

施設は古いですが清潔に保たれていました。

 

f:id:marcy-k:20210220160341j:image

こちらはCサイト側のトイレ
f:id:marcy-k:20210220160239j:image
f:id:marcy-k:20210220160402j:image

うん、施設は古いですが清潔です。

ただ、カビ臭いというか、田舎のおばあちゃんの家のような、なんとも言えない匂いがしました。

 

炊事場(Cサイト側)

f:id:marcy-k:20210220160224j:image

こちらも清潔でしたが、虫はやや多めでしたね。

 

ゴミステーション

f:id:marcy-k:20210220160229j:image
f:id:marcy-k:20210220160418j:image
f:id:marcy-k:20210220160244j:image

残飯も捨てられます。

夏に行くキャンプ場の大事な条件ですね。

 

 

注意点

以上のようにとても良いキャンプ場なのですが、以下の点に注意が必要です。

 

1.林間が過ぎる

「真夏の林間サイトなのだから仕方ない」のですが、アウトドア耐性低めな我が家にはハードル高めでした。

 

落下物多め

f:id:marcy-k:20210220190814j:image

林間ゆえ致し方なし。

葉っぱや木屑や、樹液やら…虫やら、諸々落ちてきます。

「林間サイトは日陰も多くて夏でも涼しいから、タープはなくても大丈夫!」という文言をよく見かけますが、タープはお勧めします。

 

ナナフシ大量

座ってると、普通に足を登ってきます。

テーブルやラックにも普通に登ってきます。

もちろん、テントやシェルターにも2,3匹登っていました。

車にも…。

無害なのは分かっているのですが、20cmほどの体長はなかなかドキッとします。

 

むせかえるような植物?土の匂い

サイトに到着した瞬間、おぉ!っと思いましたね。

なんなんでしょうね。湿った、なんとも言えないあの匂い。

私は苦手でした。

 

2.やはり施設が古い

高規格キャンプ場に慣れている私としては、トイレに行くのがなかなか苦痛でした。

あの独特なカビ臭いようなトイレの匂いと、出入り口の鬱蒼としている感じ…苦手でした。

ただこれは、私のトイレ基準がかなり高いだけかな、と思われます。

 

3.近くにコビットがある

www.camp-tea.work

これが一番大きな理由かも。

白州までいくなら、やはりこちらをお勧めしたいです。

ただ、他の方のブログを見ると、やはり夏はコビットにもナナフシが出現するそうです。苦手な方はご注意を。

 

周辺スポット遊び尽くし

べるが

魚の掴み取りに挑戦しました〜

現在公式HPに掲載されていませんが…

7月19日~8月31日までの毎日

時間 9時半~15時の間 受付(大雨時中止)
参加費+にじます3匹1200円

(出典:『にじますのつかみどり』白州・尾白の森名水公園べるがの最新情報 | 子供とお出かけ情報「いこーよ」

f:id:marcy-k:20210220160309j:image


f:id:marcy-k:20210220160220j:image

結局捕まえられず、網で捕まえてから手掴みしました。


f:id:marcy-k:20210220160331j:image

お姉さんが手際よく目の前で捌いてくれます。

「これが心臓だよ」と

サバサバと内臓を取り出す様子を子どもたちは慄きながら、興味津々で見つめていました。
f:id:marcy-k:20210220160558j:image

ここからは自分たちの作業。

塩を多めに振って
f:id:marcy-k:20210221102237j:image

指定の場所で焼きます。

炭はすでに係の人が着火済みなので、至れり尽くせりです。

焼き上がったら2人とも無言でむしゃむしゃ食べてました。

「おいしかったー!また今度お魚焼いて!」

というほど、本当に美味しかったのでしょう。

 

川遊び

f:id:marcy-k:20210220160352j:image

結構な森を抜けて川におります。

 

f:id:marcy-k:20210220160347j:image

ウォータースライダーは一度だけトライしてました。ちょっと怖かったみたい。

 

f:id:marcy-k:20210221093435j:image

この日は本当に暑くて、水分補給しながら、川遊びを楽しみました。


f:id:marcy-k:20210221093042j:image

ご覧のように岩場が多いです。ビーチサンダルではなく、マリンシューズ推奨。

川は綺麗だけど、人が多いせいか、ゴミがちらほら落ちていたのが残念。

 

金精軒

f:id:marcy-k:20210221093822j:image

川遊びで疲れたので、名物「水信玄餅」を求めて金精軒へ。


f:id:marcy-k:20210220160335j:image

すでに「水信玄餅」は売り切れ。

11時過ぎだったので当然か…開店前に並んでいる人に整理券を配るほどの人気ぶりですからね。

代わりに買った「名水まんじゅう」美味しかったなあ。

 

秘密の薪販売屋さんに寄ってからサイトに戻って

f:id:marcy-k:20210221094852j:image

こちらキャンプ場近くの秘密の薪屋さん。広葉樹がお値打ちで買えました。

疲れ果てていたので、写真を撮る気力もなかったのかこの後の写真がほぼありませんでした。f:id:marcy-k:20210221094902j:image

薪の質良いです。


f:id:marcy-k:20210221094905j:image

日も傾いてきたので…
f:id:marcy-k:20210221094858j:image

焚き火を楽しみ…


f:id:marcy-k:20210221094855j:image

なぜか、残されていた写真。一体何を取りたかったんだろう…。

ルーメナーが煌々と光る中で焚き火を楽しむ妻の後ろ姿。

5泊6日の最後の夜。妻は何を思っていたのだろう…。私はコットで、泥のように眠りにつきました。

 

f:id:marcy-k:20210221095549j:image

朝です。トイレからの帰りにパシャリ。

我が家のサイトを外から見るとこんな感じ。改めていい雰囲気のキャンプ場です。

 

さ、私は朝イチでやることがあります。

車を走らせ…
f:id:marcy-k:20210220160211j:image

再び、金精軒へ。

開店10分前に到着。まだ誰もいませんでした。


f:id:marcy-k:20210220160233j:image

念願の「水信玄餅」購入!

サイトに戻ってみんなで食べます。

本当に水分多め。わらび餅ほどもっちりしておらず、ゼリーみたい。一瞬で食べ終わります。

うーん…期待値が高すぎたのか…

正直、私は昨日の「名水まんじゅう」の方が美味しいと感じました。

 

さあ、甘いものを食べて元気になったので撤収です。幕に落ちてたあれこれを払いつつ…ナナフシを追い払いつつ…、バタバタしていたので写真なしです。

 

Zelkowa(ゼルコバ)

f:id:marcy-k:20210220160612j:image

こちらのパン屋さんも実は昨日行ってみたものの、お店が閉まっていました。

帰りがけにダメ元で行くと…


f:id:marcy-k:20210220160426j:image

どっしり、ザクザク系の食べ応えありそうなパン達が出迎えてくれました。


f:id:marcy-k:20210220160602j:image

こちらのパンは本当にお勧め!今まで行ってきたパン屋さんの中でダントツでした。白州にお立ち寄りの際はぜひ!どのパンも美味しかったけど、黒蜜のパンがとにかく最高でした!

 

さあ、車内でパンを頬張りつつ、我が家へと帰りましょう。

 

まとめ

5泊6日のキャンプ旅。

本当に忘れ難い思い出になりました。

 

子どもたちが

トイレ一緒に来てと怒ったり

松本のトイザラスでお漏らししたり

長距離移動でぐずったり

 

子どもたちと旅に出ると正直、イラつきます。(私という人間が未熟なので)煩わしいこともたくさんある。

ソロキャンプ みたいにかっこよく浸ってる暇なんてない。

 

だけど…

 

戸隠の朝の壮大な景色に一緒に感動したり

急に静かになった車内を振り向くと、シートで2人仲良く寝ていたり

一緒になって全力で魚を捕まえようとしたり

 

じんわりと心が温まる、素敵な場面にたくさん出会える。

 

  • 家族でワイワイ過ごす時間
  • 妻と2人で焚き火を見ながら語らう時間
  • 1人で焚き火を眺める時間

 

それらは全てとても大切で得難い時間なのだと、改めて気づくことができました。

あと何回こうして家族でキャンプに出かけられるのか分かりませんが…

家族といる時間をもっと大切にしたいなあ、とそんな月並みなことを思う今日この頃です。

コロナとうまくお付き合いしつつ、早く大手を振ってキャンプに出かけたいですね。

 

オススメ関連記事 

www.camp-tea.work

www.camp-tea.work

 

www.camp-tea.work

 

【松本市からの南アルプス三景園オートキャンプ場】子連れが松本市に寄る理由は松本市アルプス公園【8月上旬5泊6日のキャンプ旅!その3】

f:id:marcy-k:20210211181102j:image

こんにちわ月一ファミリーキャンパー・教育マニアのmarcy-kです。

時期外れもいいところですが、本記事は2020年8月の5泊6日のキャンプ旅のレポのその3です。

www.camp-tea.work

www.camp-tea.work

 

5泊6日の旅はざっくり以下の通り。

 

戸隠キャンプ場で2泊

    ↓

松本市のビジネスホテルで1泊

    ↓

南アルプス三景園オートキャンプ場で2泊

 

双子の幼児を連れても楽しめるプランでした。

長期休みにキャンプ場のはしごをする計画をされる際の参考になりましたら幸いです。

 

 

さらば戸隠 〜バタバタの撤収〜

f:id:marcy-k:20210211182554j:image

戸隠3日目はこの写真のみ。

2日目がアクティブ過ぎて疲れがピークで、チェックアウトギリギリまでダラダラしていました。

車に乗ってエンジンをかけると

大小様々な無数のアブが!

怖かったー!

その後、モスバーガーでランチして、松本市のトイザラスでラジコンとブロックスを買いました。

ブロックス BJV44

ブロックス BJV44

  • 発売日: 2014/04/26
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

実は、トイザラスに向かう車内で、子どもがお漏らししてしまい、妻がだいぶピリピリムード。

やはりテント2泊は、疲れが出ますね。

 

松本市リッチモンドホテル

f:id:marcy-k:20210211182208j:image

出典:リッチモンドホテル松本 宿泊予約【楽天トラベル】

この日のお宿!一階にガストが入っているので、子どもたちも大喜び!

f:id:marcy-k:20210211183909j:image

シモンズのセミダブルベッドが2台。

家族4人の素泊まりプランで1泊16,500円。

まあ、松本市内のど真ん中という立地と、清潔感を考えるとなかなかのお値打ち価格かと。 

 

松本市内のお散歩

夕飯まで時間があるので腹ごなし。

f:id:marcy-k:20210211184624j:image

松本城を見て…


f:id:marcy-k:20210211184628j:image

近くのジェラート屋さんで


f:id:marcy-k:20210211184632j:image

松本城近くの謎の広場で食べて…

 

f:id:marcy-k:20210211184823j:image

縄手通り商店街をぶらぶらして


f:id:marcy-k:20210211184827j:image

河原沿いを歩き…


f:id:marcy-k:20210211184830j:image

食べログで見つけたお目当ての洋食屋さんへ…

ちょっと、子連れでは敷居が高そうだったので、諦めます。

 

f:id:marcy-k:20210211185226j:image

中町通り近くの信毎メディアガーデンを横目に

宿に戻り、結局夕飯はガスト。

 

あとはホテルでのんびり。

f:id:marcy-k:20210211185420j:image

ブロックスをしました。

ブロックス BJV44

ブロックス BJV44

  • 発売日: 2014/04/26
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

この時が初ブロックスでした。これ以来我が家のキャンプの定番になりました。

要は陣取り合戦なのですが、評判以上に面白い!子どもも大人も楽しめます。

 

この日はひとしきりブロックスで遊んだあと、シモンズのベッドが心地よく。泥のように眠りにつきました。

 

松本市アルプス公園

翌日は、シモンズのベッドのおかげか体力回復。

ホテル近くのセブンイレブンまで、散歩しつつ朝食を買って食べて、スーパーで買い出し。

f:id:marcy-k:20210211190040j:image

そして、松本市アルプス公園へ。この時はまだ次のキャンプ場のチェックインまでの時間稼ぎと思っていました…


f:id:marcy-k:20210211190058j:image

しかし。


f:id:marcy-k:20210211190050j:image

ラジコンで遊び


f:id:marcy-k:20210211190054j:image

面白い遊具もあり


f:id:marcy-k:20210211190044j:image

ロッククライミング的な滑り台もあり


f:id:marcy-k:20210211190047j:image

ぶら下がっちゃったり…

この公園…恐るべし。小学校低学年くらいまでのお子さんなら一日中遊べるのでは…というくらい楽しんでました。

未だに子どもたちは「あの公園行きたい」と言います。

 

憧れの南アルプス三景園オートキャンプ場

f:id:marcy-k:20210211190711j:image

ほぼ、Foresters Village Kobitto南アルプスキャンプフィールドまでの道のりと同じです。

こちらの南アルプス三景園オートキャンプ場

三景園とは、場内より南アルプスを見渡したとき『鳳凰三山』『甲斐駒ヶ岳』『八ヶ岳』の3つの代表的な山の景色が見えること、そして『山』『川』『森』の3つの景色が楽しめることから命名されました。(南アルプス 三景園 オートキャンプ場より引用)

という、山梨県北杜市の素敵キャンプ場。期待が高まります。

 

素敵なご年配のお母さんが受付の対応をしてくださり、早速サイトへ

 

f:id:marcy-k:20210211191533j:image

設営完了。この木々の感じ。素敵すぎます。

C-1サイト。1番人気だけあって、いい場所です。

すぐ近くに炊事場があって便利。

ニーモヘキサライト6p

ケシュアポップアップテントXL

を設営しても焚き火スペースも十分確保できる広さです。

f:id:marcy-k:20210211191518j:image

木々の緑と木漏れ日の美しさのせいか、めちゃくちゃ映える!


f:id:marcy-k:20210211191525j:image

飲みましょう。

 

f:id:marcy-k:20210211191536j:image

武川川へ降りる道。遠くに『鳳凰三山』『甲斐駒ヶ岳』『八ヶ岳』が見えます。


f:id:marcy-k:20210211191529j:image

今回の夕食は妻が頑張ってくれました!

生春巻き

ちくわ大葉明太チーズ(natsu camp - YouTubeさんの動画参照)

 


f:id:marcy-k:20210211191540j:image

至福の時を経て


f:id:marcy-k:20210211191514j:image

林の日はくれて…


f:id:marcy-k:20210211191521j:image

影絵のような世界へ。

 

こんな素敵な南アルプス三景園オートキャンプ場。

実はなかなか難ありなのです。

「妻はリピートしない」

と断言しております。

 

続きはまた!

 

 

筆者推薦:オススメ関連記事 

www.camp-tea.work

www.camp-tea.work

www.camp-tea.work

www.camp-tea.work

 

【随時更新】【ファミリーでもソロでもおすすめ!コスパ最高オールシーズンテント】GeerTopのドックドーム風ファミリーキャンピングテントレビュー【3つのよい点と5つの注意点】

f:id:marcy-k:20210208182926j:image

今まで

コールマンのタフスクリーン2ルーム 

コディアックキャンバス

ニーモヘキサライト6p

ネイチャーハイクのハイバイ3

ケシュアのポップアップテント

などなど…

 

様々なタイプのテントを使ってきましたが、

これから紹介させていただく、(スノーピークの名作ドックドームPro.6によく似た)格安テントが1番汎用性が高く、使い勝手が良いテントではないかなあ、と思っております。

あまりに感動したので、久しぶりにレビューをさせていただきます。

  • 4人家族の広々就寝スペース
  • おこもりソロキャンプ用のシェルター

f:id:marcy-k:20210211200009j:image

以上をお探しの方に、少しでも参考になりましたら幸いです。

 

f:id:marcy-k:20210207173057j:image

出典:GeerTop Large Family Camping Tent for 6 Person – GeerTop Outdoor Store

 

メーカー:GeerTop

製品名:Large Family Camping Tent for 6 Person

公式価格:$443.99(約46,780円)

 

  1. 軽くて1人で設営可能
  2. 風に強い
  3. ちょうどよいサイズ
  4. 通気性の良さ
  5. 開放感

 

ドックドームとの相違点や、細々したところは気になりますが、それを差し引いても、これらの5つの良さは、本当に汎用性があり、使い勝手がよいです。

 

「とりあえず迷ったらこのテントを持っていこう」

そう思えるテントです。

 

※実際の使用感は随時更新していきます。

あくまでも現状でのテントの評価でることをご了承ください。

 

GeerTop(ギアトップ)ってどんなメーカー?

Amazonでよく見かけるこちらのテントでおなじみ。2012年に設立された比較的新しいアウトドアスポーツギアブランドです。

例によって中国のブランドかと思いきや、なんと発祥地は…

アメリカのコロラド州ブライトン

創業者は、20代前半に1年半もの間、バックパッキングやハイキングをしたアウトドア愛好家のKris氏。

自身の経験をもとに

  • 超軽量
  • コンパクト
  • 高品質

三拍子揃ったアウトドアギアの開発に貢献。

下請け業者以外にも自社工場をもち、何千回ものテストをして製品の品質管理を行なっているとのこと。

出典:About us – GeerTop Outdoor Store

 

確かに、ソロ、少人数のキャンプ・登山をターゲットにしたテントが多く、「安価で4シーズン用のテントが手に入る」との評価の良さで年々値段が上がってきております。

最近だと、こういうミリタリーテイストの商品も増えてきており、人気なようです。

YouTubeでも、色々と紹介されております。

 

安価で品質の良いテントを作るアウトドアメーカーとして確固たる地位を確立しつつあるメーカーです。

 

本家ドックドームと比較

見た目

f:id:marcy-k:20210206203821j:image

出典ドックドーム Pro.6 [6人用](SD-506) | テントの通販(アウトドア・キャンプ用品)はスノーピーク(Snow Peak)

f:id:marcy-k:20210207091628j:image

2014年グッドデザイン賞を受賞したスノーピークのドックドームと見た目はほぼ同じです。

Geer Topのテントの色は、本家ドックドームよりもライトでテカリがある感じ。

 

f:id:marcy-k:20210207110904j:image

ただ、ご覧の通り前室部分がややたるんでいます。

 

f:id:marcy-k:20210207182715j:image

引っ張ってペグ打ちしようとすると、ダブルジッパーがするすると上に開いてしまって、ピンと張りづらいです。

 

f:id:marcy-k:20210207183013j:image

ポールスリーブが黒いので、引き締まるかと思いきや、本家より地味でボヤけた印象です。

 

実際のサイズ感

寝室の床面積

f:id:marcy-k:20210206191840j:image

「6人寝る可能」

という謳い文句が逆に不安を煽りますが…

 

f:id:marcy-k:20210211141612j:image

  • ハイランダーのレバー式GIコット
  • チェア
  • YOLERメッシュテーブル
  • REI Co-op Outward Side Table(写真右)
  • マルチギアコンテナ
  • オレゴニアンキャンパートラッシュボックス

これだけ置いても余裕です。

「6人寝る可能」は大人6人だと厳しいかな。

大人2人、子ども2人の4人家族にちょうどいいサイズかと思います。

 

タフスクリーン2ルームハウスのインナーテントの広さと比較

我が家の初テント。今でも大活躍していますし、どこのキャンプ場でも見かけますね。

 

f:id:marcy-k:20210207135626j:image

出典:タフスクリーン2ルームハウス | コールマン オンラインショップ

床面積はコールマンのタフスクリーン2ルームの寝室よりもだいぶ、ゆとりがあります。

ただ、天井が低いせいか、体感的にはそこまで広く感じません。

 

天井の高さ

f:id:marcy-k:20210207114608j:image

身長155cmの妻が立つとこんな感じです。

天井高180cmとありますが、実際には160cmといったところです。

 

材質

スノーピーク:ドックドーム Pro.6

  • フレーム:ジュラルミンA7001
  • フライシート:75Dポリエステルタフタ・PUコーティング耐水圧1,800mmミニマム・テフロン撥水加工・UVカット加工
  • インナーウォール:75Dポリエステルリップストップ
  • ボトム:300Dポリエステルオックス・PUコーティング耐水圧10,000mmミニマム
  • 重量:12.8kg

 

Geer Top:Large Family Camping Tent

  • フレーム:アルミポール(不明)
  • フライシート:210T PU2500MM防水ポリエステル、縫い目に防水テープ加工
  • インナーウォール:190T通気性ポリエステル
  • ボトム:50D防水コーティングPU3000MMオックスフォード布
  • 重量:約8.8kg

D(デニール)…一般的に、ポリエステルの生地の太さを表す単位。9000mで1gの場合、1Dとしています。

T(タフタ)…一般的に、ナイロンの生地の密度を表す単位。210Tの場合、1平方インチ内に縦横合わせて何 210本の繊維が織り込まれていることを表します。

 

うーん…非常に比べ辛いですね。

筆者はドックドームを実際に触れたことはありませんが、遠目で見た感じ、遮光性や生地の厚さはやはりスノーピーク。ですかね。実際、重量が4kgも違いますし。

 

f:id:marcy-k:20210207173741j:image

しかしGeerTopの生地も、インナーテントやボトム、フライシートのスカートに至るまで、決して悪いモノではないです。ネイチャーハイクのハイバイ3のようなテロンとした生地ではないのでご安心ください。(あの通気性の悪い生地も、雨が染みてこないという良さはあるのですが…)

f:id:marcy-k:20210207162204j:image

フレームに関しては、GeerTopの材質が不明ですが、軽くしなやかで、丈夫そう。

連結部分にバリなどもなく丁寧に仕上げられていて扱いやすいです。

f:id:marcy-k:20210207151546j:image
f:id:marcy-k:20210207151549j:image

ただ、先端部が心なしか外れやすい気がします。

まあ、これは特にそこまで気になりません。

 

 

3つのよい点

1.設営が簡単

1人で設営20分。インナーテントを取り付けても30分ほどで終わります。

 

2021.3.18追記:雨天時の設営はしんどいです。

f:id:marcy-k:20210318212828j:image

前室部分の生地に雨水が溜まり、地面にべったりと張り付いてしまい、なかなか大変でした。ただ、これはこういう構造のテント全般に言えることなのかな、と思います。

雨水の重さで、ポールが大分ひしゃげましたが、その後も特にポールの歪みなどなく、快適に使えております。

 

2.風のダメージを受けにくい

これは、背の低いドーム型のテント全般に言えることだと思いますが、こちらは想像以上でした。

風速7mでも安心感がありました。

ポール4本がクロスされた構造からか、強風には思っていた以上に強いです。

ネイチャーハイクのハイバイ3と同じくらい、テントの形が崩れることもなく、何食わぬ顔で立っていました。

 

3.開放感

f:id:marcy-k:20210207153914j:image
f:id:marcy-k:20210207153910j:image

メッシュが多用され、天井に透明なPVCを使用しているのでとても開放感があって気持ちがいいです。

 

5つの注意点

1.マジックテープを外しにくい

f:id:marcy-k:20210207184511j:image

片方のマジックテープが、一辺しかテント生地に縫われてないので、マジックテープがへばりついてきます。結局両手を使って、剥がすことなります。これが地味にストレスです。

 

2.前後面をメッシュにできない

インナーテントを付けないと、前後の出入り口をメッシュにできません。

f:id:marcy-k:20210207180008j:image

出典GeerTop Large Family Camping Tent for 6 Person – GeerTop Outdoor Store

こういう感じになります。

まあ、遮光性はそこまででもないので、真夏の暑い日に全面メッシュで籠ることはないので、個人的にはあまり気になりません。

 

3.メッシュはトグルでとめるだけ

f:id:marcy-k:20210206194044j:image

側面の4箇所にあるメッシュがジッパーでフルクローズできません。


f:id:marcy-k:20210206194047j:image

このように目隠しはできますが


f:id:marcy-k:20210206194041j:image

結構隙間があいた状態です。

 

これにより、インナーテントを使わずに、シェルターとして利用する際には、2つのデメリットが生まれます。

 

①隙間風が寒い
②雨が吹き込む

 

①の寒さ対策として…

冬はカセットガスストーブなどでは、幕内は温まりません。

こちらのコロナストーブを使うと、幕内は真冬でも上着など着ていられない暑さになります。

 

 

②の雨対策に関しては、多少の雨ならそもそも何も対策せずとも気になりませんでした。

スノーピークのドックドームは別売り、7800円(税抜き)で、ルーフシートが売られていますが、こちらのテントには最初からルーフシートが付属しています。ルーフシートを使うと多少雨の耐性は上がるかと思います。

f:id:marcy-k:20210207164026j:image

これを…

f:id:marcy-k:20210207164203j:image

こうする!

うーん…でも側面のメッシュ部分まで覆う訳ではないので、あまり関係ないか…。

激しい豪雨の際は、大人しくインナーテントを使った方が良さそうです。

 

いずれにしても雨の日にシェルターとして利用するときには、多少雨は吹き込んでくることを覚悟しておきましょう。

 

2021.3.14追記:風速7mの豪雨でも気になる吹き込みはなし。

f:id:marcy-k:20210314180745j:image

この日は、まるで台風のよう。お天気アプリでは風速7mでした。

バサバサバサ!と、幕全体が戦慄いていましたが…


f:id:marcy-k:20210314180749j:image

全く雨は吹き込んできませんでした。

雨が吹き込まないことよりも、暴風への耐性の強さに驚きました。

 

4.家族で冬のおこもりシェルターとして利用するのは厳しい

f:id:marcy-k:20210207164915j:image

こちらはタフスクリーン2ルームのリビング部分。

ご覧のように家族4人で真冬におこもりするとなると

 

  • ストーブ
  • 囲炉裏テーブル
  • 椅子4脚
  • フィールドラック

 

などなど、何かとものいりです。

これだけでギッチギチで、何かモノを取ろうとして立ち上がろうとしても、身長170cmの筆者は常に中腰状態で、狭いスペースを移動します。腰痛持ちの私にはこれが辛いです。

ファミリーキャンプのリビングシェルターとして利用出来なくもないですが、私のように腰痛持ちの方にはおすすめしません笑

 

2021.3.14追記:ソロキャンプのシェルターとしては、めちゃくちゃ優秀です。

f:id:marcy-k:20210314181443j:image

コロナ:ストーブ

ハイランダー:アルミGIコット

YOLER:ハンギングラック↓こちらの大きな方のやつ。(高さ106cm、幅95.5cm)

キャンピングムーン:フィールドラック

ベルモント:アイアンラック

 

オレゴニアンキャンパー:トラッシュボックス

 

ノーブランド:チェア

これらを置いても超絶快適でした。

体感としては…

f:id:marcy-k:20210314183017j:image

ニーモヘキサライト6pとあまり変わらないような…

とにかくソロには十分すぎます。

 

5.上手に畳みにくい

f:id:marcy-k:20210207185142j:image

はい。こうなります。

 

メッシュ部分を引き裂かないように…

f:id:marcy-k:20210209180044j:image

 

PVC部分に穴が開いたり、ちぎらないように…

f:id:marcy-k:20210209180032j:image

と気を遣って畳んだのでこうなりました。

 

まあ、これはもう少し練習するか、雨天撤収用の大きめの防水トートバッグなどに入れて解決しましょ。

 

それでもお勧めする理由

f:id:marcy-k:20210211141357j:image

ずばり…

  1. 通気性と解放感
  2. ちょうどよいサイズ感

です。

 

冬のソロキャンプではストーブを使いますので、むしろ密閉できてしまうテントだと、うっかり換気し忘れて一酸化炭素中毒に…ということなりかねません。

また、実際使用はしておりませんが、真夏の夜なら、側面4つのメッシュ窓のおかげで虫を気にせず1人でお酒を楽しめそうです。

 

f:id:marcy-k:20210211143403j:image

ソロキャンプではシェルターとして広々と使え、メッシュを閉じればこのプライベート感。

道志村のキャンプ場などの比較的狭い区画サイトや、木の位置などに癖のあるサイトでも張り綱なしでいけるので省スペース。サイトを有効利用できます。

 

そして何より

価格!
スノーピーク ドックドームは

シールドルーフ別売りで131,120円(2021.2.7現在)

スノーピーク(snow peak) テント ドックドームPro.6 SD-506 [6人用]

スノーピーク(snow peak) テント ドックドームPro.6 SD-506 [6人用]

  • 発売日: 2013/12/25
  • メディア: スポーツ用品
 

 

GeerTopはルーフシート付きでAmazonだと32,999円(2021.2.7現在)

スノーピーク ドックドームの4分の1。
もちろん材質は負けますし、側面の4つのメッシュ窓をジッパーでフルクローズできません。

何よりスノーピークの修理サービスなどの安心感には敵いません。

 

根本的にテントを消耗品として割り切って、色んなテントを試そうとするか、本当に気に入ったテントだけを一生モノとして使っていくか、その辺りの価値観に踏み込む気はサラサラないのですが…

私は、様々なテントを試してみたいので、スノーピークのテントに手を出すのは、逆にすごく勇気がいるのですね。

 

少なくとも、私は3回使用してみて「安物買いの銭失い」の兆候は見られませんでした。

むしろ、これが32,999円かー。と、感動することの方が多かったです。

 

コールマンのタフスクリーン2ルームと大型タープを併用しようとすると使えるサイトは限られてきますし。

コディアックは、サイトの大きさにあまり気を使わない反面、コットン100%の生地なのでぐずついた天候では使いたくない。

 

初めて行くキャンプ場や天候が微妙な時

「とりあえず迷ったらこれを持っていこう!」

そう思えるテントです。

 

皆様もよろしければどうぞ。

 

2021.3.19追記:在庫切れを確認しました。

f:id:marcy-k:20210319201233j:image

うーむ…気長に待ちましょう!

 

現在、楽天では購入可能なようですが…

f:id:marcy-k:20210319214247p:image

まあでも、Amazonの価格設定がそもそも、安すぎると捉えてもいいのかもしれません。

f:id:marcy-k:20210319214934j:image

公式価格は$433.99となっておりますので、

Amazonでの販売価格がそもそも安過ぎた、とも言えますね。