fire HD8キッズモデル購入検討(子どもたちの携帯・スマホ事情を一応鑑みつつ)

f:id:marcy-k:20190919113100j:plain

(画像 https://www.amazon.co.jp/Fire-HD-8-タブレット--キッズモデル-32GB-ブルー/dp/B07952DNFY?th=1 より引用)

 

「スマホ欲しい!」

と子どもがガチめにおねだりしてくる今日この頃。

と、言いますのも娘はただいまプライムビデオに絶賛どハマり中でして

お気に入りのアニメをキャンプでも見たがるのですよね・・・。

お手頃価格のこちらのキッズタブレット買っちゃおうかな、と悩んでおります。

 

 

学校にもタブレットどんどん導入されてますしねえ。

渋谷区では、平成29年9月から児童・生徒一人一人にタブレット端末を貸与し、「いつでも、どこでも活用できる」環境を整えています。
タブレット端末を活用し、児童・生徒の学びへの興味・関心を高めて知識及び技能の定着を図るとともに、習得した知識や技能を活用してより深く理解するなどして、知識の質を高めることを目指しています。

渋谷タブレットの日(1次案内)について | 渋谷区公式サイトより引用

なんと、予算約8億円をかけて

児童生徒:8200台 教職員:720台

おお・・・渋谷区すげえ・・・。

 

ちなみにこの流れは、渋谷区だけに限らず・・・

例えば、一般的な横浜市の学校では、

2016年に、1校に11台導入。

2018年には、1校30台以上になっているとのこと。

まだまだ少ないですが、今後も増える見込み。

 

さてさて、ではご家庭の方では

ICT機器の利用はどんな感じなんでしょうか・・・

 

子どもの携帯所有率

  •  小学校5年生が40%
  •     6年生が52%(うち22%はスマホ)
  •  中学校1年生は65%(全員スマホ)

(NTTドコモの研究所が関東地方に住んでいる500人の子どもと家族に調査)

思ったより、少ないな・・・。こんなもんなんですね。

 

子どもがスマートフォンを使うことについて親は・・・

  • 家族と連絡取れる
  • いろいろなことを知れる

という、スマホのポジティブな側面を

評価する一方

  • 使いすぎ
  • SNSでのトラブルが心配

という声も上がったとのこと。

(参照:NEWS WEB EASY|中学校1年生の65%はスマートフォンを持っている

 

なるほど。確かに。心配に思う気持ちわかる! 

ただ、これらの対策ってできないものなの??

 

使いすぎ問題

iphoneならスクリーンタイム機能でOK。

こちらの記事が大変丁寧で分かりやすいですね。

dekiru.net

 

Googleからもアプリが出てますな。

保護者向け Google ファミリー リンク

保護者向け Google ファミリー リンク

  • Google LLC
  • ユーティリティ
  • 無料

apps.apple.com

 

この辺は、強制していいんじゃない?

スマホ代出すのは親なので・・・。

 

 

SNSトラブル対策

SNSトラブルと一口に言っても・・・

  • LINEいじめ系
  • 出会い系被害
  • バカッター
  • バイトテロ

それぞれ、方向性が違いますが

SNSでのトラブル経験はこんな感じ。

 

(出典)総務省「社会課題解決のための新たなICTサービス・技術への人々の意識
に関する調査研究」(平成27年)

 

文章のみのコミュニケーション

ならではのトラブルが多いですなあ。

非言語コミュニケーションに頼らず

国語力、文章力、コミュニケーション能力を

高めていきたいですなあ。

ま、大人もですけどね。

 

 

ただ、個人情報が他人に公開されるっていうのは

辛いですね。

Twitter

Facebook

Instagram

は、全公開してれば

誰にでも見られますからねえ。

投稿していることはスクショされて

悪意を持って拡散されるリスクはあるね。

 

大人は子どもにそういうリスクを正確に伝え、SNSの公開設定を非公開とかにするしかないかな。

同時に、友達の写真とかも許可なくSNSに上げてはいけないことを伝えていかないとですね。

 

 

で、冒頭のこちらの商品。

 上記のSNSトラブルに巻き込まれることは

まずあり得ない仕様になっております。

Fire HD 8 タブレット キッズモデル ブルー (8 インチ HD  ディスプレイ) 32GB

Fire HD 8 タブレット キッズモデル ブルー (8 インチ HD ディスプレイ) 32GB

 

 

これ、要はFire HD 8に保護カバーをつけたものなんですけど

なかなかお得感のある内容になってます。

今ならセールで4000円OFF→10800円!

ですしね。雨キャンプやこれからの冬キャンプで大活躍できそう!

 

 

私の感じたお得感

  • Amazon FreeTime Unlimitedが1年間使い放題(月額980円。プライム会員だと月額480円)

   →我が家はプライム会員なので、年間5760円。それが10800円の中に含まれてる。

  • 子ども用プロフィール設定(4人まで)

   →うちは、双子で共有するのであるといいかも。

  •  2年間の限定保証(アクシデントが原因でタブレットが破損・故障した場合でも、タブレットを返品していただければ、保証期間内なら無償でお取替え

   →これがありがたい!落としたり、ジュースこぼしたりしそうなので・・・。

 

以下、私はそこまで惹かれなかったもの

  • 一定時間勉強したら遊びが解禁されるご褒美モード
  • Amazon FreeTime内のペアレンタルコントロール(ママ・パパ安心機能)

→まあ、これらの機能もSNSトラブル防止にはいいと思いますけどね。

 

Amazon FreeTime Unlimitedとは

子ども用書籍、ビデオ、学習アプリ数千点が使い放題というサービス。

ベネッセ、学研、ディズニーなどもコンテンツ提供してます。

 

コンテンツ内容
  • おさるのジョージ、しまじろう(3〜5歳)
  • ディズニーのABC(3〜5歳)
  • ちびまる子ちゃんのアニメ(6〜8歳)
  • ドラえもんの漫画(6〜8歳)
  • 絵本、図鑑、名探偵コナンの歴史漫画、書籍「モモ」など(9〜12歳)
  • 漢字の読み方、英検リスニング(9〜12歳)

などのコンテンツが年齢に応じて設定されております。

 

Amazonのレビューを見ると・・・

●肯定的なレビュー

「3歳の子が毎日楽しく使ってます!」

みたいなのがいくつか。あとは

小学生の子は学習アプリや本・ビデオ全般かなり活用しています。特に本は幅広く読むことができ、本の購入代を考えると親としてはとてもありがたい。

 なんて、書いてありますね。

 

●否定的なレビュー

「コンテンツが微妙!今後の充実に期待!」みたいなのもチラホラ見られます。

特に辛辣なのだと、

結論から書くと、「全く使えないコンテンツしかない」。
ほとんどが提携先の公式サイトみたいなところに飛ばされ、ただ宣伝を見させられるだけです。

わずかにある「まともっぽいコンテンツ」も、クオリティとして最低レベル。
やっつけ仕事でテキトーに作った感満載の手抜きコンテンツだらけです。

逆にどんなコンテンツか気になる・・・。

「クソコンテンツ」結構好きなんですよ。味わい深くて。

 

うん、でも確かにこれ、12歳までがっつり使えるようなアプリはまだなさげかな。

その頃になったらせいぜい歴史漫画とかを読むくらいでしょうか。

 

・・・が、

1年間試してみて子どもがコンテンツに全然食いついてなければFree Time Unlimitedを解約しちゃえばいい。
プライムビデオを屋外で見る+kindleを読む専用のパッドとして使える。

これは、でかいなあ。

 

ちなみにこちらのモデルは

Fire 7 タブレット キッズモデル ブルー (7インチディスプレイ) 16GB

Fire 7 タブレット キッズモデル ブルー (7インチディスプレイ) 16GB

 

セールで2000円OFF→8980円

 

うーむ・・・迷う。

 

出先である程度子どもの暇つぶしになるものが欲しい。

屋外でプライムビデオが観れる端末が欲しい。

 

そんな私のような方にとっては

まあ、買いの商品なのでしょうなあ・・・。

妻に相談してみよ。